春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.03
[PR]
- 2010.08.28
やっと落ち着きました。
- 2010.07.16
エイト三昧
- 2010.07.09
夏です。
- 2010.06.14
冒険JAPAN 5月分見ました
- 2010.06.11
大きくなったねぇ~~
やっと落ち着きました。
いやはや、、、、もうすぐ8月終わっちゃうんですね。
あんまりにもここに書いてなくて、夏休みの宿題ためてしまった子供のように
ちょっとのぞくのが怖くなっちゃいましたもん。
夢のような日本滞在も終わり、また現実の日々を過ごしております。
日本滞在中に一回ぐらいは更新できるかな??と思ってたけど、
とんでもなく忙しかったし、ふゆちゃんのコンピューターはなぜか
ロックが掛かっていて怖くてあんまり触れなかったんですよね。
しかし、コンサートもなかったのに、何で今年はこんなに忙しかったんだろう??
そういえばいまさらですが、「ちょんまげぷりん」見に行ってきましたよ。
ちょうどお盆だったのでめちゃめちゃ混んでたのですが、
朝一番の「ちょんまげぷりん」は比較的空いてました。
おもしろかったぁ~~♪
亮ちゃんが出てるっていう贔屓目を抜きにしてもいい映画だったんじゃないでしょうか?
パンフレットは師匠も欲しいといってたので娘に買いに行かせました(笑)
ひろ子役もともさかさんでよかったなぁ~~~って。
久しぶりに日本映画で楽しめました。
DVDが出たら絶対買おうって思ってます。
しかし、、、いろんな意味であんまりお金が掛かってないような気がする、、、。
パンフレットもなんだか予算足りなかったのかな?って感じだったし、、、。
でも、きれいにほんわか終わってたので続編とかはないほうがいいかな、、、、。
パッチも#8まで出揃いましたよね。
それでもやっぱりよくわかんないなぁ~。
はやく全貌が明らかになってほしいですね。
ではでは、復帰(?)一回目はこの辺で。
先週の土曜日から子供たちの日本語の学校が始まってしまい、
あしたもあるのでお弁当の用意をしなくては!!!
PR
エイト三昧
ダンナが帰ってきてすっかり時差ぼけに巻き込まれてしまい、
仕事中もボ~~ッとしてしまいました。
ひとりと二人では何もかもが全然違いますね。
ごみの量も単純に二倍ってわけじゃないんですよね。
んで、やっと2連休だったのでエイトのテレビいっぱい見ました♪
いっぱい見すぎてあんまり覚えてないかも、、、、
しかもいまさらなものばっかりだったので感想は割愛します。
ジャニ勉だったり冒険JAPANだったり、、、。
あ、、、亮ちゃんの食わず嫌いとVS嵐もあったなぁ~~~
最近は亮ちゃん一人で保護者なしで出てても安心して見れるようになって来ました。
8月にまた新曲ですと!?
この前出たばっかりなのに、、、
あんまり間隔がはやいとついて行けなくなっちゃう。
こんなに早く出るのは初めてじゃないですか??
大倉くん、でかした!!
っていっても彼が営業したわけではないんですけど、うれしいかぎりですよね。
んで、某所で聞いてきましたよ。
あら!さわやか路線ですか??
ドラマの主題歌っぽい!!うん。
はやく本人たちが歌っているところをみたいです!!
子供たちはダンナの実家に滞在中なんですけど、
週末はふゆちゃんの所にお泊りに行ってたんです。
あきはちょっとおじいちゃん、おばあちゃんの所には帰りたくなかったみたい、、、。
そんな事聞かされたらめちゃくちゃ不安になりますよね。
ふゆちゃんが気を利かせてゲームのソフトを買ってあげたみたいなんです。
ゲームをしてると静かにしてるから、、、、。
でも、逆効果だったみたいです。
おじいちゃん世代の人にはこどもがゲームをしてるって言うのは耐えれないみたいです。
「そんなにゲームばっかりしてたら買ってくれたお姉さんにも申し訳ない。」
って、、、、、、。
いやいや、、そうなるように買ってくれたんだけど、、、、ね。
なれない子供相手だから疲れるだろうって、、、。
いまはお勉強した時間だけゲームをしてもいいって事になったみたいです。
残り約3週間、、おじいちゃん疲れないといいけど、、、、。
おばあちゃんはすでにクタクタだそうです。
まぁ、今まで口出ししたくても私に遠慮して言えなかった事を
子供たちに言ってるみたいなのでこれも親孝行かな、、、と。
あきはちょっと逞しくなって帰ってくるような気がします。
明日からはさらに仕事が忙しくなるんですよね。
いつもは4人でローテーションなのに19日の月曜日からは
2人しかいないんです。
いやだぁ~~~~~!
明日とあさってはまだ3人いるので体力温存しておかないと!
夏です。
いやぁ~~うだるように暑いとはまさにこの事だな、、、と思うほど暑いです。
3日間ぐらい100度(もちろん華氏です)ぐらいが続いてます。
一人なのにもったいないなぁ~~と思いつつエアコンはつけっぱなしです。
そんな独身生活も今日でおしまい。
明日にはダンナが帰ってきちゃいます。
過ぎてみればあっという間だったなぁ~~~。
さてさて、やっとプロローグ・オブ・パッチをみました。
レコメンで横山くんも言ってたけど、なにがなにやらさっぱりわからない、、、。
あれがどんな風に、何につながっていくのかよく分からないんですけども、、、。
いつの間にやら丸ちゃんがもじゃもじゃになってて、横山くんと間違えちゃいました。
すばるくんもなんだか汚らしい、、、、、。
あのひげかなぁ????やっぱり長髪かなぁ、、、?
私は短いほうが好きなので。
何気にみんな髪の毛伸びてきてますよね??
私だけの好みでいけばみんな短くして欲しいんだけど、
まぁ、長いほうが好きな人もいるだろうから、、、、むにゃむにゃ、、、、。
それで!!「怒られよう」も見ました♪
本人たちはつらいかもしれないけど、是非レギュラー化して欲しいですね。
でも、新人研修ってあんなに怒られるもんなんですか??
たこ焼き屋さんと服屋さんぐらいならありかな、、、ともおもうけど、
引越屋だけは絶対に嫌だな。
あんなの教官じゃなくてやくざやん!!
本当にすばるくん、よくがんばりましたよね。
愚痴コールももうちょっとしゃべらせてあげたかったわ、、、、うん。
あの番組スタッフさんはドSですよね。
ナレーションといい、BGMといい。
あそこで嵐の曲を流すなんて。
しかし、、、なんでも起用にこなしてしまう安田くんの評価の低さにびっくり。
いつものことですけど、やっても報われない感でやる気がそのうちなくなってしまうのでは、、、
と気にしても仕方のないことを気にしてしまいます。
でも、あの女装は必要なかったのでは、、、?
スタジオ収録でみんな揃って他のグループのVTRをみてわちゃわちゃ言ってる感じが
すごく好きなので、また今度、、、もあるといいなぁ~~~
来週はもうちょっと暑さがましになるといいなぁ~~~。
冒険JAPAN 5月分見ました
この番組見てつくづく思うんですけど、
めちゃくちゃおいしそうですよね??
やっぱり日曜の朝って「食べ歩き」みたいなのが求められるんでしょうか?
うう、、、、でもああいうのって取れたて、もぎたてを頂くからおいしいんですよね?
タレントさんって言うのは一日に何箇所かでいっぱい食べないといけないから
どんなにおいしいものを頂いてもあんまり印象に残ってないのかも知れませんね。
丸ちゃん、ヒナちゃんの富津の回であなごをさばいて頂いたお店は
一年前に「赤ふぐ」を頂いた時と同じ店、とお店の方に教えていただいた丸ちゃん。
「赤ふぐ」は覚えてても、場所やお店の名前は覚えてないもんなんですね。
丸ちゃんだから??いえいえ、そんなことはないばずです(笑)
ひとつ気になったのは、「めっちゃ」って関西弁なんですか??
すばるくん、安田くん、亮ちゃんでまわった瀬戸内海の七つの島もおいしそうでしたよね~~
(こればっかりですみません)
でも、内心、亮ちゃんはこのロケつらかったんじゃないかな、、、っておもってました。
場所的に海の幸満載にちがいない!!ってところですもんね。
ある程度、魚介類は克服できてるんでしょうか?
あの太刀魚でだしをとったラーメン、、、食べてみたいなぁ~~
あの塩も食べてみたいなぁ~~~。
ヒナちゃん、大倉くんの清水の回は永久就職の道発見ですか?
大倉くんの包丁裁きにびっくり!
とてもじゃないけど昔ほんじゃにでパスタ作りのときに
「指燃えたぁ~~!!!」
って叫んでた人と同一人物とは思えません!!
久しぶりにエイトが出てる番組を見て、ほっこりした気分になれました。
今週はちょっと忙しいのでまたまた間が開くかもしれませんが、
これでがんばれそうです。
大きくなったねぇ~~
少年倶楽部プレミアムの内くんが出てた時のを見ることが出来ました♪
思わずテロップで「内博貴 23歳」って出てきた時はびっくり。
「23歳になったんやぁ~~~」
って言ってたら横からはるが、
「大きくなったねぇ~~~~~」
ですって。
お前が言うなってちゃんと言っておきました。ハイ。
本当に顔つきも青年になっちゃって、今だったら「かわいい~~」なんて言ったら
失礼かな??っておもっちゃいますね。
でも、出来るなら、今度は一人で出てほしいなぁ~~~。
なんであの組み合わせにしたんだろうか??
この夏おじいちゃん、おばあちゃんのところに滞在する子供たちなんですが、
日にちが近づいてくると細かいところが気になるもんですよね。
はるは去年の夏に猛特訓したので自分で矯正装置が着いてても
フロスが出来るんですが、問題はあきですよ!!
どうしよう、、、、と考えた結果、再びはるに猛特訓することになりました。
先月にワイヤーは外れたので今はリテーナーという固定させる
取り外しが出来るのを入れてるだけなので自分のフロスは楽勝で出来るんです。
今日矯正の先生のところに行って、夏のことを話したら
奥のほうのワイヤーははずしてくれたので前歯だけならはるにも出来るはず!!
まぁ、本人は「えええぇ~~~~」ってめちゃくちゃ嫌がってましたけどね。
「私がいないときはフロスしてあげてね。」ってダンナにもふゆちゃんにも
一応言っておいて、やり方の説明してたら二人とも
「えぇ~~~~~」ってめちゃくちゃ嫌そうに言ってましたもん(笑)
大人でこの反応だからはるが嫌がるのも仕方ありませんね。
どうもエイトのネタがないなぁ、、、、。
だからどうしても話が横道に逸れて行っちゃうな、、、、。
ま、ただの言い訳です。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪