春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.22
[PR]
- 2008.12.12
Yes We Can
- 2008.12.10
ローマ字って、、、、、、
- 2008.12.09
ほんわか丸くなる
- 2008.12.02
あっという間に12月
- 2008.11.19
アリアケ3
Yes We Can
まとめて「CAN ジャニ」見ることが出来ました♪
何から書いていいのか分からないんですけど、、、。
すごい顔して「ポニョ」歌ってる横山くんとか、
おいしそうな顔してコロッケ食べてる大倉くんとか、
蜂の子食べるじゃんけんに負けて座り込むすばるくんとか、
いろいろ言い訳しながら運転してる丸ちゃんとか、
鬼教官のヒナちゃんとか、いろいろいろいろ書きたいことはいっぱいあるけど、全部最新の回の大倉くんとヒナちゃんのおかげで吹っ飛んでしまいました。
最新の回の感想は隠しますね。
辛口なつもりはないんですが、読み方によっては辛口感想にも取れるかもしれないので、「どんな大倉くんでも大好き~~~~!!」な方は読まないでくださいね。
嵐さんたち、オリコンランキング1,2、10位って、、、、
すごいですね。
ふゆちゃんがいっつもチケットまたはずれたぁ~~~~
って言うのも納得です。
1月から大野くんのドラマも決まったみたいだし、
まだまだ勢いは止まりそうもありませんね。
何から書いていいのか分からないんですけど、、、。
すごい顔して「ポニョ」歌ってる横山くんとか、
おいしそうな顔してコロッケ食べてる大倉くんとか、
蜂の子食べるじゃんけんに負けて座り込むすばるくんとか、
いろいろ言い訳しながら運転してる丸ちゃんとか、
鬼教官のヒナちゃんとか、いろいろいろいろ書きたいことはいっぱいあるけど、全部最新の回の大倉くんとヒナちゃんのおかげで吹っ飛んでしまいました。
最新の回の感想は隠しますね。
辛口なつもりはないんですが、読み方によっては辛口感想にも取れるかもしれないので、「どんな大倉くんでも大好き~~~~!!」な方は読まないでくださいね。
嵐さんたち、オリコンランキング1,2、10位って、、、、
すごいですね。
ふゆちゃんがいっつもチケットまたはずれたぁ~~~~
って言うのも納得です。
1月から大野くんのドラマも決まったみたいだし、
まだまだ勢いは止まりそうもありませんね。
PR
ローマ字って、、、、、、
仕事人トリオで歌を歌うそうですね。
期間限定ユニットってやつですね。
しかし、名前がローマ字表記って、、、、時代劇なのに。
どんな曲歌うんだろう?
仕事人かぁ~、、、
見るのかなぁ?
いくら大倉くんが出てるからって、見ないだろうなぁ~
でも結局見ちゃうのかなぁ?
初回をみてから決めようと思います。
小さいときは母親がみてたので、見れるときは一緒に見てたような気がします。
最近のエイトを見ていないような気がします。
はやくこのホリデーシーズンが終わらないかなぁ?
なにかと忙しくてエイト不足だ。
ゆっくり溜まってるものを消化して見ていかないと、タイミングを逃してそのまま見ないっていうことになりかねない。
まぁ、そういうものは後で見つけるとお得な気分にはなるんですけどね。
あしたは車屋さんにチェックしてもらいに行きます。
はじめて車関係のことで自分で行動をおこしました(笑)
長く待たされるんだろうな~いやだな~
DVDもって行って見れたら楽しく時間もつぶせるのに、、、
ないものは言っても仕方ないのでおとなしく本でも持っていくことにします。
ほんわか丸くなる
少年倶楽部の丸ちゃんの「愛って?」をみてきましたよ♪
え、、、、、司会に囲まれた丸ちゃん、、、
丸くないですか???
ちょっとおじさんっぽく見えちゃったんですが。
貫禄十分で、あんたちょっと芸暦何年や???
っていうどっしり感が、、、、、、、、。
いえいえ、、男は見た目じゃありませんから!(キッパリ!!)
歌が始まるとそんなことはどうでも良くなりましたね。
声も良く出てたし、なによりほんわか~~~って気持ちになりましたね。
丸ちゃんの声は別にすきでも嫌いでもなかったんですが、
あれはすごく好きかも。
優しい感じで心が(体じゃないですよ←しつこい!)丸くなります。
今日はすごく寒くて最高気温が-2度ぐらいだったんですが、
丸ちゃんのおかげでちょっとほんのりあったかくなりました。(見てる間だけだったけど。)
その前にジュニアの子たちがTORNを歌ってましたね。
違和感ありまくりです!!!
君たちがその歌を歌うのは若すぎる!!!!
エイターはあのバージョンしか見慣れてないんだから、
いきなり違う子に歌わすのはやめてほしいなぁ~~
もっといろんな形で歌ってるところを見た後だったら
「こんなのもありかなー?」
って思ったかもしれないけど。
あ、、、でも大倉くんのソロコンではちょっと違うかったんでしたっけ?
来週も丸ちゃん歌ってくれるのかなー??
うふふ、、、もう体型は見慣れたので歌に集中できます。
楽しみだなぁ~♪
あっという間に12月
ふと気がつけばもう12月なんですね。
早すぎる、、、、、、
先日の辻さんのライブにすばるBANDマイナス大倉くんが見に行ったそうですね。
楽しんできたんでしょうか?
はっきり言って、辻さんという人をあまり知りません。
全く知らないの方が近いのかもしれません。
みぽリン(古い言い方??)が結婚したと知ったときに何してる人?
と思って誰かに聞いたような気もしますが、どんな答えだったかも、
全然覚えていません。
だから私にとっては全くの無名人なんですよね。
どんな音楽をしてるひとなんでしょうか?
たとえ好みじゃなくても、スタイルが違っても、
好きならもちろんですが、何かの刺激にはなったと思います。
それによって受けた変化を私たちが感じることができるのかどうかはわかりませんが、(大人の事情とか、、、大人の事情とかで、、、)
楽しい時間を過ごせたならいいなぁ~~と思っています。
あ、、、カンテレ特番にレコメンコンビが登場したのを見てきましたよ!
あちこちにレポが出ているようなのでちょこっと感想だけ。
最後のペア旅行があたるときにヒナちゃんが
「別にこいつと行かんでもええんですよね?」
って言ったのに対して横山くんが
「なんでぇ?一緒にいこうや!!」
とちょっと拗ねた感じ(私にはそう見えた)で言ってたのがツボでした
本当にメンバー大好きなんですね。
ヒナちゃん、一緒に行ってあげてください(笑)
流星もわらえるシーンが減ってきましたね。
内容を考えると仕方がないんでしょうけど、さみしいなぁ~。
さてさて、明日は仕事でマンハッタンに行ってきます。
レクチャーを受けに行くんですが、何時間も英語を聞いてないと
いけなくて、、、、寝てしまいそうでとっても不安です。
同僚3人と同じコースなので協力しあって起こしあわないと。
しかし、、、マンハッタンって、半年振りぐらい、、かな。
人がいっぱいで人酔いしちゃわないように着合い入れていかないと!
アリアケ3
実は昨日はなつの誕生日だったんです。
ダンナが晩御飯を作ってくれると言うことで何が食べたいか聞かれたので、素直にうどんが食べたいと言ったのに出てきたのは超豪華な夕食でした(笑)
本気でうどんが食べたかったのになぁ~
アリアケ3見たあとだったのにハヤシライスじゃなかっただけ、よしとしておかないとね。
今日職場でもパーティーしてもらって、若いときよりこの年になってからのほうが割りといろんな人にお祝いしてもらってる気がする。
そんなこんなで、先週のアリアケ3をみました♪
やっぱりもう、前の回みたいなIQ低めのテンション高めな泰兄ちゃんはもうないんでしょうか?
だんだんサスペンス(?)の部分が核心にせまりつつあるのでそうそう
コミカルな所ばっかりにも力を入れられないんでしょうね。
悲しいなぁ~。
でもあれって犯人柄本さんじゃないんですか?
誰か分からない、、、、、ってよくある推理ドラマだったんですか?
意外だなぁ~
もう犯人は一話目から柄本さんって思ってみてたからちょっとがっかり(?)しちゃいました。
だって犯人はもうわかってるのに、、、、ドラマとしてどう見せていくの?ッて言うほうが面白そうじゃないですか?
え、、、?私だけ?そんなこと思ってたのって、、、
でもまぁ、来週も楽しみなことには変わりありません。
明日は子供たちの学校で授業参観だ!!!
何時ごろ行こうかな~。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪