春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「ひとりごと」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2010.11.23
気合と根性でヘアカット
- 2010.11.19
おいしいプリンが食べたい
- 2010.11.17
ガセネタをつかまされました。
- 2010.10.22
びっくりしました
- 2010.10.14
言い訳と言う名の近況報告
気合と根性でヘアカット
夏に日本でヘアカットして以来ずっとほったらかしだったんですが、
やっぱり男の子のあきは見るも無残な状態になっていたので
気合を入れて、がんばりました!!
あんなに短いのに、しかも本人はまだこだわりもないのに、
どうしてもヘアサロンに連れて行く気になれず、
あきのヘアカットはいつも私が担当なんです。
うちでヘアカットが出来るのはバスルームしかないので
(カーペットはあとが面倒くさいもので)狭い場所での戦いです(笑)
今日はへんな姿勢で足を踏ん張ってたせいか、捻挫みたいな痛みがあるんですが、、、、
しかし、、、我ながらなかなかの出来ではないでしょうか(笑)
すごく男前なんですけど。
自画自賛もいいところですが、素人でここまで出来ればたいしたもんです!!
次ははるに挑戦です。
まぁ、はるの場合は失敗したら結んでもらえばいいので気は楽です。
今週の木曜日はサンクスギビングのホリデーなんです。
毎年、なんだかんだと誰かのおうちでターキーを食べてるのですが、
今年は家族だけで、どこにも行かずゆったり過ごします。
居候は仕事が長引いちゃって出張から帰ってくるのが金曜日になっちゃったみたいです。
金曜日からは本格的なクリスマスセールがはじまります。
この時期、どこに行っても混んでるから出かけるのが億劫になっちゃいます。
当分モールへのお出かけは避けることにします。
PR
おいしいプリンが食べたい
ちょんまげプリンがDVD発売になるそうですね♪
めちゃくちゃ楽しみです。
今回のツアーにいけなかったのでちょっと暗かったのですが、
これを楽しみにしばらくはがんばれそうです。
家の近くには日本のパン屋さんみたいな店が3軒ぐらいあるのですが、
どこも、なにかが微妙に違うんですよね。
食パンはおいしいのに、サンドイッチは何でこんなものはさんでるんだ??
とか、このケーキはなんかしょっぱいぞ?とか、、、。
その中に1軒だけ総合的にまぁまぁ好みの店があるんですが、
牛乳瓶みたいななかに入ってるプリンが売ってるんですよね。
夏からずーーーっと食べてみたいなぁと思ってたのですが、
自分で買って、おいしくなかったらいやだなぁ、、、とか思って我慢してたんです。
そしたらこの前もらったのでラッキー♪とおもってたべてみたら、、、、、。
味はプリンなんですが、、、なんか粉っぽいし、
最後のほうは液状になっちゃって、、、、。
とてもじゃないけど、安兵衛さんが作ったプリンみたいに
お皿の上には乗せれる状態ではありませんでした。
こっちでおいしいプリンを食べようと思ったらやっぱり
自分で作るしかないようです。
夏時間も終わってしまってすっかり日が暮れるのが早くなって、
気温もだんだん下がってきています。
温泉に入りに行って、コタツに入りながらおいしいもの食べて、、、
と、日本の冬に思いをはせながらもこの冬もがんばろうって思います。
ガセネタをつかまされました。
週末にふゆちゃんが
「12月に休みが取れたから行こうかなぁ?」
と言ってきたもんだから、子供たちにもふゆちゃんが来るって!!って言ってたのに、、、、
ガセネタでした。
休みは休みなんだけど、いろいろと研修だったり、用事がいっぱいあって、来れないんですって。
いろいろ「なに買ってきてもらおうかなぁ~?」って考えてたんですけど、、、くすん(泣)
まぁ、仕方がないので、気を取り直してまたまた「パッチ」をみてました。
本編以外もみれて、やっと全部見た!!!って納得できましたよ(笑)
最近居候が居るせいか、まったく追いつけてない気がしてたんですが、
今日からの4日間でがんばって追いつこう!!と意気込んでます。
居候はいま出張中で、土曜日まで帰ってこないんですよね。
やっぱり今しかないですよね!!
今日はほんとうははるの学校の授業参観みたいなものだったんですが、
仕事のため行けず、あしたはあきの学校なんですよね。
午前中だったらいけるんですけど、午後からは仕事なのでランチ抜きで仕事に行くのはつらいしなぁ~~~
あきに来て欲しいか聞いてみたらどっちでもいいって言われちゃったから張り合いもないしなぁ~。
一時間ぐらいだけ顔出して帰ろうかなぁ?
明日の気分できめちゃおうかな?って思ってます。
びっくりしました
今日は用事があって近くまで行ったので、
久しぶりに日系のマーケットに行ってきました。
もう、最近は誘惑が多すぎて、でも高すぎて買えないので本屋には
立ち寄らないようにして、外のウインドウから眺めてるだけだったんです。
もちろん今日も「新刊入荷しました」とか、「○○11月入荷予定」などなどの
ウインドウに貼ってあるポスターを見ながら歩いてたんですが、
思わず5秒ぐらい立ち止まってしまった。(5秒かよ!!)
赤西くんのアメリカ公演のポスターが貼ってありました。
日系マーケットは知ってる人だらけなのでじっと読むことは出来なくって、
一体いつなんだろう?とか東海岸でもするんやぁ~~とか疑問だらけで帰ってきちゃったんですが、
思いもかけないところで、思いもよらない人の顔(ポスターだけど)みたらびっくりしちゃいますよね。
DVDはまだみれてないんですけど、曲は聴きました♪
、、、といってもまだ軽く一回だけだけど、何であんなにインストが多いんですか??
う~ん、なかなか感想が書きにくい感じなんですよね。
まぁ、何回か聞いてるうちに印象も変わってくると思うので
今日のところはこの辺で、、、、、。
言い訳と言う名の近況報告
あっという間に10月も後半分になっちゃってますね。
実はうちのいえには9月から居候がいまして、、、、
仲のいい友達家族がLAから家の近くに引っ越してくることになったんですけど、
子供たちの学校が新学期が始まったばかりで中途半端になってしまうので、
まずはお父さんだけ単身赴任することになったのでうちにいることになりました。
私が始めての子を妊娠中に一緒に住んでたこともあるので
気は使わないんですが、やっぱり久しぶりにみたら老けてた、、、、。
それに、LAに行ってしまった8年間ですっかり健康ヲタクに変身してた(笑)
「やっぱりからだは鍛えとかなあかん!!」って、元々好きだったゴルフにはまってて、
上手くなるためには基礎体力や!!とかなんとか言ってて、
やけに日焼けして筋肉質のおっちゃんになってたよ(笑)
んで、部屋の用意とかしててバタバタしてるうちにコンピューターの調子が悪くなっちゃって、
仕方がないのでちょっと入院治療してもらってました。
ほんの一週間ぐらいだったのにメールがたまってる事、たまってる事、、、、。
なんかコンピューター関係の仕事してるわけじゃないのに
今の世の中メールが使えないと不便なんだなぁ~~と改めて感じてます。
そんなこんなしてる間にもうすぐアルバム発売になっちゃう~~~
情報も全然追いきれてないんですけど、コンピュータが入院中に
ジョーカーのドラマだけは全部見れました。
うん、あのままの状態だったらいつ見れるのか分からなかったから
けがの功名?ってやつですかね?
これからちょっとづつ追いつければいいなぁ~~って思ってます。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪