春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
サンクスギビング
明日はサンクスギビングデーという結構大きな祝日です。
この日はクリスマスとともに日本で言う盆と正月のノリで、
家族がみんな集まって一日を過ごす日なんです。
まだ子供たちがいないときはよくアメリカ人のお友達が
「家においで!」
って誘ってくれたんですけど、子供たちが生まれてからは私たちも
「家族」って単位(?)になったのでお家でまったりしています。
どうも、アメリカ人はこの日やクリスマスに帰る場所のない人は相当かわいそうに見えるらしくって、一人身のひとは相当強引に誘われます(笑)
、、、で、
みんなそろって定番料理というものがあって、それを食べるんですが、
その代表が七面鳥(ターキー)の丸焼きです。
うちの家族はあまり好きじゃないので私は焼いたことがないのですが、
金曜日に友達が一日遅れだけど焼くから食べにきてといっているので
子供たちを連れて行ってきます。
毎年うちではチキンを照り焼きとか、塩焼きとか日本風にして食べるので
子供たちは全然サンクスギビング気分を味わえないので助かっています。
サンクスギビングデーは毎年11月の最後の木曜日なんですけど、
その次の日の金曜日を「ブラック・フライデー」といって、
この日からホリデーのセールが始まって、お店はみんな朝の4時とか5時から始まって、全体的に40%オフとか、あさの3時間だけ半額とか、
すさまじくモールが混む日なんです。
わたしはブラック・フライデーに買い物に行ったことはないんですけど、
うん、、、、これからも行くことはないと思います。
駐車場に車を止めるだけでも一時間ぐらいかかりそうなんですもん。
でも、今年はかなりの不景気みたいでもっと前からセールは始まってたんですよ。
ラジオでもバンバンクリスマスソングが流れてて、サンクスギビングは
無視!?って感じです。
いつもよりみんな買い物も控えるみたいなのでお店側も必死ですね。
コンピューターもなんとか普通に使えるようになりました。
やっぱりまめにバックアップはとっとかないといけませんね。
大倉くんのソロコンに内くんが登場したらしいですね。
ちょこっとレポを読んで、びっちりレポを探しにいかないと!!
と思いました。
こんな風におおっぴらに名前や顔が出せるようになったんですね?
うれしいかぎりです。
最近エイト事から遠ざかっているなぁ~
このサンクスギビングホリデーが終わるまでは無理だろうなぁ~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
この記事へのコメント