春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
WALK-A-THON
眠くて眠くてしかたありません。
最近本当に寒くなってしまって、なかなか家から出れません。
今日も本当は子供たちの学校で寄付金集めの行事があったんですよ。
「マラソン」ではなく「ウォーク・ア・ソン」といって
(カタカナで書くと変な感じですがWALK-A-THONといいます)
ただただ子供たちが校庭をぐるぐる歩くだけなんですが、、
親や、親戚の人たちが一周いくら払います、というのをはじめに提出しておいて自分の子供があるいた周をかけてお金を寄付すると言う、
至って簡単な、本当に歩いてるだけなんです。
ただ、さすがアメリカ!!!
派手なんです。
DJが入って音楽ガンガンにかけながらたまに真ん中に集まって
みんなで踊って、ただ歩くだけの行事なのにみんな楽しそうです。
もちろん先生も一緒に踊ります!!
子供が小さいときはよくお手伝いでいってたんですが、
さすがにこう何年も行ってると飽きちゃって、、、、
おまけに今日は寒かったのでさぼってしまいました。
お手伝いの親たちは歩かないから寒いんですよ。
まぁ、一緒に踊ってる人もいるんですけど、私日本人でシャイなものですから、そんな勇気もなく、、、。
たまにはエイトねたがまったくない日があってもいいですよね?
アメリカの日常なんて興味ないかな??
興味ある方、教えていただけるともうちょっと続けて書いていこうかな?
ほっといても書いてるかもしれませんけどね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
この記事へのコメント