春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2010.11.08
やっと見ました。
- 2010.10.19
もうすぐですね。
- 2010.09.16
今回はちょっとお値段高めですね。
- 2010.09.09
新学期がはじまりました。
- 2010.08.31
ツアーの日程が決まりましたね。
やっと見ました。
もはや、月例報告のようなペースになってしまっていますが、元気にしております。
やっと、やっとパッチのDVDがみれました。と言っても本編だけですが。
えっ!?やたら丸ちゃんがかっこよく見えるんですが間違いじゃないですよね?
ある意味いちばん意外といいますか、、、
他のメンバーはキャラ通りといいますか、、、
でも思ってたよりずっとちゃんとしたショートムービーになってたので
楽しく(?)見ることができました。
ほんとうに全員で映画やドラマに出れる日がくるんじゃないかと思えるような
そんな出来だったような気がします。
いいきっかけになればいいのになぁ~~~。
あと、嵐ちゃんのマネキンファイブもみましたよ~。
安田くんがどんな服でくるのかドキドキでしたが「あら??可愛い!」
と思ってしまった私はやっぱりエイターらしい。
嵐ファンの子に聞いたら「安田くんはないやろぉ~~~」と言ってました。
かなりおとなしめだったような気がするんですけど。
一番に思ったのが、やっぱり仲いいなぁ~~~ってことでした。
出てくる順番とか読まれまくりじゃないですか(笑)
着てる服も読まれてるし、どんなけ通じ合ってるんだって感じがして
とっても楽しかったです。
また出てきて欲しいなぁ~。
そういえば、アルバムの感想かいてなかったな、、、、
今思い出しました。
はじめに聞いた時はなんだかしっくりこなくて。
有名ミュージシャンに書いてもらったのが売りなんでしょうけど、
私にしてみたらその有名人知らないのでありがたみも薄いわけですよ。
でも、一曲一曲は好きな曲もあって、何でだろうと思ってたんですが、
きっと全体的な流れが私好みではなかったんだろうなぁ~~~って。
あくまでも私の好みの問題です。はい。
「ほろりメロディー」なんて、なんか恥ずかしくてちゃんと聴いてなかったんですが、
よく聞くともっと恥ずかしいんですが、、、、。
台詞が入ってるなんて、つい最近気づきました。
あれ聞いてるとどうしても西条秀樹みたいで、、、、。
でも、初めの頃にくらべると流れの悪さにもなれてきてだんだん好きになってきました。
明日からまた一週間はじまりますね。
またまた寝不足との戦いです。
PR
もうすぐですね。
いよいよ明日発売なんですね。
すごく待ってた筈なんですけど、いまいちテンションがあがらないのは何故だろう??
やっぱりその後に控えてるツアーに参加できないことが一番なんだろうなぁ~。
Mステは見ましたよ。
あの、、、、いつのだろう??スペシャルになってたやつです。
コメントしてた子供たちがおもしろいですよね。
やっぱりああいうのって、首都圏の子供たちより地方に行ったほうが
味があってわたしは好きです。
中国地方のところで出てた男の子がかわいくって、、、、。
癒し系の坊主頭ってなんかいいですよね。
最近トークは丸ちゃんががんばってますよね。
なのに私は他の方メインのトークのときにメンバーの誰かに話を振られて、
それを細かく突っ込んでる横山くんにバカウケしてました。
まるちゃん、ごめんよ~~。
あとね、「チューボーですよ」もみれました。
あんまり料理しないのにサバの味噌煮はハードル高くないですか??
BGMもエイトの曲やぁ~~~って喜んでたのにところどころ違う曲が、、、
なんか中途半端な感じがしますよね。
でも、さすがに横山くんだったので安心してみることができました。
また再来週、オムライスで出てくれないかな??
あ、、、「GM」もやっと続きが見れたんですけど、
後一話だけ残ってるんですよね。
明日は見れないので、水曜日までおあずけかな?
あきは「ファイアー!!」って真似して、すっごくかわいいです(笑)
大倉くん演じる「優秀な看護師さん」もキャラかわっちゃって
出番も結構増えててうれしいかぎりです。
じつはあしたは息子、あきの誕生日なんです。
食べたいものを聞いたら「ラーメン」ですって。
安上がりな子ですよね(笑)
仕事から帰ってきたら即効ラーメン屋に行かなければ、、、、
今回はちょっとお値段高めですね。
アルバム発売のニュースも発表になって、やっとプロジェクトが何なのかわかるんですね。
どんなフィルムなんでしょうかね?
プロローグの感じからいくと、やっぱり大真面目ですよね?
あそこからお笑いに持っていくほうが大変だとはおもうけど。
コンサートに行けないからか、最近どうもテンションがあがらない、、、。
ふゆちゃんからは
「カウントダウン帰ってきたら?」
なんて、ありがたいお言葉をもらったんですが、
年末年始なんてめちゃくちゃ高そうだし、混んでそうだし、
しかも3日から学校始まるし、そうなるとカウコン終わって
(チケットは取れる前提 笑)そのまま寝ずに元旦に飛行機に乗ることになるし、、。
わたしも3泊5日ぐらいで日本に帰るのもなんか悲しいし、、、ね。
最近映像であんまり見てないからかもしれない。
今度の休みにでも、まとめて見ようかな?
そういえば、、、わたしの「トモコレ」。
最近ダンナがはまってます(笑)
気がついたら勝手に自分のトモダチ登録してる、、、。
新学期がはじまりました。
横山くんの出てた少年倶楽部をみましたよ。
KICYUのアレンジがあんなことになってる、、、、、。
かっこいいんでしょうけど、なぜか妙に照れちゃってテレビで見るんだったら
オリジナルのほうがいいなぁ~~~
ライブで見たらまたちがって、「めっちゃ、かっこいいよ~」って思ってるんでしょうけど。
しかし、、、あの番組に出ちゃうとすでに貫禄十分って感じがしちゃいますね。
冒険JAPANも見てたんですが、相変わらずおいしそうでした(笑)
あんなふうに全国を回ってもらえると、どこかしら行ったことのある場所が映ったりして、
ちょっとテンションもあがりますよね。
んで、「LIFE」のCMもはじめてみたんですが、
ああやって見ると、知らない人は「新人のバンド?」って思いそうですよね。
亮ちゃんメインボーカルの、、、、。
横山くんが「特に何もしていない」のもあんまり目立たなかったし、
いっぱいの人の目に留まるといいなぁ~~~。
うちの子供たちの長い夏休みも終わって、火曜日から学校がはじまりました。
、、、、、が!
またまた木曜、金曜ってユダヤ教の祝日のためお休みなんですよね。
なんか2日行って、また休みって変な感じです。
でも今年は2人とも前年度と同じ学校なのでなれたもんです。
娘のスケジュールは新しい授業がはいってて、いったい何をするのかは謎ですが、
まあ、大丈夫でしょう。
明日はわたしも仕事がないのでゆっくりできそうです。
ツアーの日程が決まりましたね。
分かってたことですけどね、、、、、、、、行けないってことは、、、、。
なんか改めて言われたみたいで、またまた消化するのに明日ぐらいまで
掛かりそうですけれども、、、、、(はやい!?)
なにはともあれこれでパッチの全貌が明らかになるんでしょうか?
それがちょっと気になりますね。
えっと、、、2週連続で出てたMステみましたよ~♪
登場のところで大倉くんと丸ちゃんが「ファイアー」してたのが笑っちゃいました。
心霊体験も本当はとても怖い話なはずなのになぜみんなに笑われちゃうんだろう(笑)
本人ガタガタ震えてるのに「面倒くさい」って思われちゃう丸ちゃんが可愛いです。
昔のえみちゃんねるかなにかで話してた体験談も怖かったし、
個人的にはそういう人とは(いろいろ体験しちゃう人って言う意味です)仲良くなりたくないです。
学生時代の友達にもいたけど、旅行とかあんまり一緒に行きたくなかったもん!!
歌はドキドキしながら見ちゃいました。
何回も見ちゃうと「ん??」って思うところも出てくるだろうけど、
一回見ただけだと緊張が伝わってきてあっという間に終わっちゃいました。
2週目はお客さん付ですか、、、、。
小さな声で一言言わせてもらえるなら、、、、、
「ファンじゃなくてエイトが見たいねん!!!!」
って感じでしょうか?
GMも3話見ただけでとまっているのではやく続きが見たいなぁ~~。
いつ見れるかはわかりませんが、楽しみにしてようっと!
コンサートにはじめから行けないと分かっていれば、
チケット取れるかな?と当落のドキドキもしなくていいですもんね?
思いっきり負け惜しみですが、、、、。
その頃はレポ探しに一生懸命になってるんだろうなぁ~~~。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪