忍者ブログ

春夏秋冬

海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきました。

鹿児島から帰ってきました。

エイトのみんなは同じような日程で移動してるのかな、、、と思うんですけど、
、、、いやいや、、若いってすごいなぁ~と感心してしまいました。
しかも、昼公演は私たちは行ってないけど、彼らはふつうに終えて、また夜に、、、、
終わってまた帰って普通に仕事してるんだろうし、本当に体力勝負ですね。

レポもちょっと考えたのですが、、、、
やっぱり無理かも。細かくレポを書いている方、本当に尊敬します。
一日目は私、ふゆちゃん、あきはスタンド席の最後尾、ふゆちゃんの友達(彼女の協力なしにはコンサートは見れなかった)とはるでアリーナの角の席へ、、、。
ですからMCも集中してみれたので記憶にも結構残っていたので思い出しながらホテルでメモは取っていたんです。
二日目はふゆちゃんとふゆちゃんのお友達がスタンド最後尾へ、私、はる、あきはアリーナの角(きのうの対角線)へ。
子どもと一緒にアリーナに行くと自分はちっとも楽しめないことに気付きました。
どう考えてもこどもの目線の高さからはセンターステージとか、前のステージに行かれるとみえないですもんね。
もう私はふたりのマネージャー状態でしたよ。
「こっちから亮ちゃん来るよ!あっちからはもうすぐ横山君くるよ!」
と教えながら、抱っこしたり、、、、
だから本当に二日目はぐったりで、レポかけるほど覚えてないんですよ。
二日とも子供たちは周りの人に「可愛い,可愛い」と言ってもらえました。
とくに、息子のあきは「ジャニーズいけるんじゃない!?」なんて言われて、
本人は照れて、どんどん無口になっていってました。
二日目は二人とも丸ちゃんに握手してもらってすごくうれしそうでした。

では、鹿児島一日目のMCをすべて私の記憶のみで書いています。
順番も違うような気がしますし、誰がしゃべったのか間違っているかもしれません。
雰囲気だけでも残せたら、、、と思って自己満足のために書きます。
それでも見てやってもいいとおっしゃる方はつづきからどうぞ。

横山くんがカレーを食べたときに服の腰辺りにこぼしてしまったようで、それを見た丸ちゃんが
「うんこついてる!!!」
と言い出し、いくら否定しても
「うんこ!うんこ!」
とほかのメンバーも加わって連呼してたそうです。
そこで安田くんがひとこと
「夢あるなぁ~」
すかさずヒナちゃんがつっこんでいました。
「夢ないやろ?夢ぶち壊しやろ?」
って。
これ、横山くんは強いからいいけど、学校でやるといじめになるのでみんな気をつけてねということでした。

最近なにしてる?という話に、、ちなみにメンバーがそろうのは4,5日ぶりだそうです。
大倉くんはドラマ撮影。
次回の5話に安田くんがゲスト出演する話になりました。
そのためにかみを黒くしたのに静岡のときはまだ言えなかった。
横「みんな、ヤスどこにおんねんやろう?ってなってるんちゃうん?おれ金髪やから  みんな俺見てヤスや!!え!?デカッ!!ってなるんちゃう?」
ふだんは可愛いとか、やさしいという印象の安田くんはめちゃくちゃいやなヤツという役だそうです。
スタッフさんにすごくいじられてしまうそうで、名前は呼ばれずにずっと「関西の人」といわれていたそうです。
大倉くんは撮影現場にメンバー(安田くん)がいると、仕事場に地元の友達が遊びにきた感覚になってしまうそうです。
大「多部ちゃんばヤスのことおもしろいひとって言ってた。」
横「多部ちゃんのまわりに面白い人いてないんちゃう?」
横「ちょっとまっておれが多部ちゃんって呼んだこと多部ちゃんには言わんとっ    て!」
大「ぼくも多部ちゃんのこと多部ちゃんって呼んだことない」
 「スタッフにいじられてるヤスを見るのがおもしろいって言ってて、また8話位に
 ゲスト出演してくれないかなぁ?ってゆうててん。」


横山くん、横山くん弟、丸ちゃん、すばるくんで奈良にBBQに行ってきたそうです。まるちゃん、すばるくんは本当に手がかかったみたいで、コンビニでおやつ買うのは500円までって言ったのに両手いっぱいおやつかってきたり、甚平やら、虫網やら買ってきたそうです。
そのあと河原に行ったけどもういいスポットはほとんどとられていて一時間半かけて探してやっと落ち着いたそうです。
やんちゃな感じのおにいさんたちがいて、横山くんが気付かれてしまいちょっと嫌な感じだったけど丸ちゃんの
「ぼくのこと知ってくれてはるんですか!?ありがとうございます!写真とか撮らなくっていいですか!!??」
というハイテンションな言葉で大丈夫だったみたいです。
実は横山くんにしか気づいてなかったみたいです。
7mぐらいたかい所から順番に飛び込んでいたら丸ちゃんが頭から飛び込む!!と言い出したそうです。下はどうなってるのか分かれへんからやめとけって一生懸命とめたのに丸ちゃんは飛び込んでしまったとか、、、、丸ちゃん!!!無理しないで!!
最後あたりで、
横「すばる!お前もこいや!(飛び込め、、だったかな?)」
渋「いやや」
横「来いよ!!」
渋「ねむい~」
横「いいから来いよ!!」
渋「寒い」
すばるくんに言わせると最初のほうに飛び込みはしてたからあとはゆっくり自然を感じたかったみたいです。横山くんは何かと飛び込みで最後締めたいっていうところがある!そうです。

亮ちゃんは沖縄に男3人で行ってきたそうです。めちゃくちゃ高いテンションで話していました。このMCの後も亮ちゃんはずっとテンション高そうに見えました。
沖縄で楽しい時間を過ごせたんでしょうね。
錦「すっごい楽しかってん!!!」
横「そのわりには全然おもしろくここでは言えてないけどなぁ」
錦「そやろ!?おれどんなにいい素材でもまっずく料理できる自信あるもん」
と、言い切っていました。

ヒナちゃんはもう撮り終わったけど、、と言って「ありがとうオカン」の話をしていました。笑いはなくて、シリアスな話で、台本を読んでおもわず泣いてしまったそうです。

その流れから亮ちゃんのドラマの話へ、、、
明るく、標準語でこっちの明るい役のほうが自分の地に近い!と力説していました。
?「なんで標準語でそんなしゃべり方なん?」
錦「慣れてもらおうと思って、、、、」


こんなものかしら、、、??
途中、どこかのタイミングで「Fuka Fuka Love the Earth」をうたったんですけど、
どこでだったのか忘れてしまいました。

実はこの日、横の席のおんなのこがうちわを持ってまして、いえ、、みんな持ってますけどね、それを顔の高さで横に振って、私の頭にあたったり、視界が遮られたりしてなかなか集中できなかったんです。途中で何度か、手を出してこちらにこれないようにわざとあたったりしてたんですけど、そのときはあやまってくれても、またしばらくしたら振り出すし、、、我慢できなくて
「見えないし、当たって痛いので気を付けてください」
っていっちゃいました。
おかげで後半は集中してみることができました。
二日目のふゆちゃんの席の近くにもそういう子がいてたみたいで、近くの人が何度も注意して、最後は自分が持ってきたペンライトをさしだして
「どうしても何か振りたいならこっち貸してあげるからこれにして」
と言ってたそうです。
そういう子達はきっと無意識なので気づいてないんですよね。
だから、まわりは見えないんだよってちょっと言ってあげると気づく子もたくさんいるんだろうなぁと今回気づきました。

なんだかこの鹿児島の公演はメンバーは疲れてたんだろうなぁ~という印象をうけました。とくに大倉くんは夏バテ??ドラマで忙しすぎ?って感じで二日目のMCは座ってて、参加はほぼしていなかったような、、、、
ヒナちゃんは本当にお客さんひとりひとりの表情を見ようとしてるのかな?とおもうぐらい隅から隅まで煽っていってる感じでした。
安田くんは本当に楽しそうで、楽しそうで、二日目の席はメンバーが階段を駆け上がるところで、ちょっとみんな気を抜いてしんどそうな表情をするところだったんですが、安田くんだけはそんな場所でも(あんまり人に見られてない場所)でも楽しそうでした。本当にコンサートが好きなんだなぁというのが伝わってきました。
丸ちゃん、すばるくんは子供にやさしいなぁ~って。
丸ちゃんは最後、はるに気づいてトロッコに乗ってくれて、はるめがけて手を差し出してくれました。急いであきを抱っこして手を出したら間に合って、あきもうれしそうでした。

こどもたちはきっとエイトのことすきだろうなぁとは思っていましたが、はるはここまで好きだとは思わなかった。
うちわもペンライトも買ってほしそうだったけど、今度いつ帰ってこれるかわからないから使えないかもしれないのでダメ!!っていって、かわりにツアーTシャツ買ってあげたらすごく喜んでいました。
歌もずーっと口ずさんでいます。
あとは京セラドームに一日だけ行きますが、もうあんなに近くに見えることはないんだよってわかってくれているんだろうか??何度も言ってるけど、、、

やっぱり全部のレポ書いている人は尊敬しちゃいます!!
雰囲気だけ残ってることを祈りつつ、、、、
∞の日のことは何も触れてませんが、、、元気があればまた戻ってきます。

最後に、、、
私は春のツアーも含めて今年のコンサートは初めて参加したんですが、
「All of me for you」はずっとあんな演出だったんですか?
音楽は流れてて、みんなは直立不動でそのときには胸が熱くなってしまいました。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

プロフィール

HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
 娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)

姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。

おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

リンク

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 春夏秋冬 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ