春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
珍しく風邪を引いてしまった。
のどが痛くて、体がだるくて、でも見た目は元気なので家族の誰からも優しくされない、、、というかわいそうななつです。
明日職場のみんなと(家族込み)ピンポン大会だったんですけど、
さっき欠席の電話して来ました。
「なんで休みの日までボスの顔見やんなあかんの?」
って言う気持ちが風邪となって出てしまったんだろうか?
というわけで、きょうはずーっとテレビ見てました。
いまさらだから隠さないで感想書いていきますね。
ジャニ勉SP、ネタばれいやな方はここからは読まないでくださいね。
ジャニ勉SP@上沼恵美子
もう、ほんとに、、大阪のおばちゃんやなぁ~って
一番の感想はそこですよね。
みんなのプロポーズは、、、、横山くんバージョンは実現する日が
くるのでしょうか?
私が彼女だったら絶対いやだなぁ~~
もし、ダンナにあんなふうにプロポーズされてたら断ってたかも、、
って言うぐらいいやだなぁ、、、、。
私的には亮ちゃんバージョンが一番なんですが、
やっぱり世の中の一般的な女の人はちょっとロマンティックな方が
うれしいのでしょうか。
ちなみに私の周りの極々狭い世界での統計によると、
すごく演出された素敵なプロポーズをして結婚したカップルより、
「プロポーズって、、、なんだっけ??」
と忘れるような、もしくははっきりした言葉はなかった、、、、
というカップルのほうが結婚生活は長く続いているんですよ。
私のまわりだけかなぁ?
あと、料理の味を覚えろ、、と、絶対母親のところに連れて行くな!!
のところは激しくうんうん、とうなづいていました。
男はそういうところ、軽く見すぎですよね。
うちは遠く離れてるのであんまり問題らしい問題もないのですが、
友達が上沼さんとおんなじ様なこと言ってました。
でも一番のつぼはそのときの丸ちゃん!!
ドッグフードでそんなに話がひろがるとは、、、やっぱり只者ではありません。
「大阪ラプソディー」は大阪人なら誰でも知ってますよね???
若い人はしらないのかなぁ?
この前こっちでお友達のおうちでカラオケしたんですよ。
わたしが一番年下だから年齢的なことではないんだと思います。
んで、受けを狙おうとおもって「大阪ラプソディー」いれて
歌ってたらやたら静かなんですよ。
なんと一人しか知らなかったんです。
新潟、東京、名古屋、金沢、そして大阪(私)がみんなの出身地
だったんですけど、金沢の人しかわかってくれなかった、、、。
そんなもんなんですか?
カウントダウン
消化不良です、はっきり言って。
エイトのプリンスが出てきたときだけテンション上がりました。
しかもROCKな仲間たちが関西Jrじゃないですか!!
なんとなくですけど、エイトとか、プリンスとかには関西Jrがついていてほしいです。
楽器隊もあれだけ????
本当はずーっと演奏続いてたんでしょう??なんで映してくれへんの??
中途半端すぎてもっともっと見たくなっちゃう!
ほかのグループとの絡みを見れるのがカウントダウンの醍醐味なんでしょうけど、もうちょっと放送時間長くしてほしいなぁ~~
毎回見るたびに思ってるような気がするけど、
結局見てしまう、、、、
だったら文句言うなよ!って話ですね。
ホームパーティー
レコメンで流れてましたね。
やっぱり、あんな感じでの登場だったんですね。
あんまりにも二人が目立ちすぎているので、やまぴーの存在が、、、、
一応ゲストは3人なんですよね?
いやっ、でも、楽しい歌でよかったです。
だらだらと書いてしまいましたね。
カウントダウンをみてから、コンサートに行きたくて仕方がない。
今年の夏はいけるのかなぁ????
日程が合いますように!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
この記事へのコメント