忍者ブログ

春夏秋冬

海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月分関パニ、Mフェアみました。

雪が降ってから、やっと冬らしく寒くなってきました。


やっとミュージックフェアをみました♪

あれって、あんなにいっぱい人が出てる番組なんですね。全然知らなかった、、、。

一週目は歌は一曲で、もしかしてこのまま??

なんて思ってたけど、ちゃんと2週目でメドレーなんてしてくれちゃって。

トークでも結構おいしい感じだったんじゃないですか?

「ずっこけ」の振り付けありって、久しぶりに見たような気がします。

なんか改めてみると新鮮??

あさの4時まで撮影してたんですね。お疲れ様です。



「関パニ」は11月分まとめて4回ぶん見たんです。

今回のは本当に笑っちゃいました!!

「鏡文字」の回はクリアボードに鏡文字を順番に書いていくんですが、

みんな早い!!!

あんなに簡単に書けるもんなんですか??

クリアボードなのでこちらから書いてる時の顔が丸見えなんですが、

すばるくんの真剣に悩んでる顔がおかしくて、おかしくて。

本人は真剣に悩んでるようなのですが、、、、

「ほんじゃに」のバスケットのフォーメーションを説明されて、

全然理解してなくて頭の上に「?」マークがいっぱいついてた時と同じ顔してました。

「31」アイスクリームのベスト31を10分で食べよう!!!は、、、

ヒナちゃん、お気持ちお察しします。

絶対熱いものより冷たいもののほうがきついと思いますもん。

わたしもシャーベットは食べるのにめちゃくちゃ時間かかるもん。

カップに入ってたらまだましだけど、棒についてるやつは恐ろしく時間がかかります。

あの音で、もう2年ぐらいはアイスはいらないって思いますもん。

ここでは丸ちゃんが大活躍だったんじゃないかな??って思ってます。

はじめの「一口でパクッ、、」以来カットされて映ってなかったようですが。

次のジェスチャーゲームみたいなもの?

表情だけでなにを食べているのかを4択で答えるんですが、

難しいですよね。

身振り手振りがあるならまだしも、、、

次の回は、、、、なんだったっけ???

あ、、、途中までしか見れなかったのでまた後日書きますね。(多分)



なんか、年の瀬だからか、最近急がしいんです。

なんでだろう??いろいろと子供たちの予定にも振り回されてるし、

あんまり関係ないはずなのに仕事もちょこっと忙しかったりするんです。

でも、クリスマスホリデーまでもうちょっとなんでがんばろうっと。


えっと、、、続きにミュージックフェアのエイト以外の感想書きます。

私が無知なだけなのにめちゃくちゃボロクソいいたい放題書いてます。

その他の出演者の中に好きな人が居る方は絶対に読まないでください。










あの、、、、あの出演者の方々はそれぞれ有名な方たちなんですか??

かろうじて「れみおろめん」のボーカルの人は写真で見たことがある程度で、

3人組と言うこともはっきり知ったのは今回です。

まぁ、彼らは曲も聞いたことがあるし、(といってもあのドラマの2曲だけですけど)

おいておいて。

後の人たちはみたこともない、、、。

いや、こっちに住んでいればそんなことは珍しくもなんともないんですが、

「私たちは歌手です」と言う顔で座っていることにびっくり!!

だって、あの一番重鎮っぽく丁寧な扱いを受けていた(ようにみえる)

人ってすっっっごく音痴じゃなかったですか???

ほんとうにあの人、歌だけで食べていってるの??

本業は女優さんとか?

歌手で音痴な人もいっぱい居るけども、ジャニーズのアイドルだって相当だけど、

あれはひどいんじゃないですか?

、、、とここで反省してみたり。

アンチジャニーズの人たちからみればエイトくんたちもこんな風にボロクソなんだろうな、、、と。

私の中ではジャニーズは音痴でもいいんです。

だって、彼らは自覚してるでしょ??

まぁ、中にはまわりから「歌うまい」と言われ続けて勘違いしてる子もいるけれども。

それでも、歌だけで生き残っていけないことはわかってるでしょ?

だからバラエティもするし、ドラマもするし。

言ってみれば自分をわかっている、、、とでもいいましょうか、、、。(事務所からの一言と言えばそれまでだけど)

その中で努力もしてるし、それで「ウマい」じゃなくて「イイ」(ぱぱいや鈴木が昔言ってた)

って思ってくれる人がいっぱい居るんだから。


でも、あれはないなぁ~~~って思ったり。

他にもなにか曲出してるのかなぁ?それを聞くといいのもあるって思えるのかなぁ?

でも、調べてみようという気にもならない、、、。

スティービー・ワンダーもライブで聴くとすごく音痴だったらしいけど、

その音痴なライブをみてうちのダンナは感動して泣きそうになったらしいです。

ちなみに私はだんなと知り合って20年ぐらいたちますが、泣いてるところは見たことがありません。

まぁ、スティービー・ワンダーと比べるのはかわいそうだけど。

でも、ああやってテレビに出て、第一線でやってるんだから

なにかいいものがあるんでしょうけど。

昔、あるローカルバンドが女性ボーカリストを探してて、すごいのが見つかったから

バーでちょっと試しに歌ってもらおうってことになって、見に行ったことがあるんです。

あ、、、アメリカでの話ですよ。

んで、控え室にいったらその人がコーラスの人と最後の確認で

ちょこっとワンフレーズ歌ってたんですが、、、、

これがすごい!!!全身鳥肌たっちゃいました。

全然知らない曲だったのに一瞬でおぼえてしまった。

だれか知らない人の歌声を聞いて鳥肌たつなんて今まで一回もなかったのに。

それで、めちゃくちゃ期待して客席に座ったんですが、、、、。

ステージに立つと「あれっ??」って感じだったんですよね。

確かに歌はうまい、、、、、んですが、全然うまく聞こえない。

存在感もなにもないし。

結局彼女はそのまま婦人警官の仕事に戻ってしまいました。

だから歌がうまい=「イイ」とは限らないんですよね。

うん、、、、まぁ、好みの問題もあるだろうし、、、、。

この辺でやめておきましょうか、、、。

あ、、、注意書きは一応書きましたからね。

不快になっても、苦情にはお返事しませんからね?

エイトくんたちもどこかでボロクソ言われてるんだろうなぁ~~




拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

プロフィール

HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
 娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)

姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。

おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

リンク

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 春夏秋冬 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ