春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
11月の歌番組、いまさら見ました。
あっという間に12月になっちゃいました。
今日やっと11月の歌番組各種みました~♪
やっぱりなまで歌ってるのを見るのはいいものですね。
Mステ、、、、あれって生放送でしたよね?
それで下ネタってどうなんだ??
しかし!!
大倉くんのドラムソロがあるなんて。
エイターじゃない人たちにもちょっとは
「楽器も出来るグループ」
って認識されたんじゃないでしょうか??
それともただでたらめに叩いてるだけにみえるかなぁ?
もうエイターの間では周知の事実なので他の人たちがどう思うのかは謎ですが。
ヘイヘイヘイはやっぱり面白かったですね。
前回よりはトークの時間もちょこっとだけ長かったような気がします。
歌謡祭はあのライブっぽいところが素敵でしたね。
はるは思わず立ち上がって踊ってましたよ。
それを見たダンナは失笑してましたけどね。
これをまとめてみる前に歌謡祭のあとに放送してたレコメンを先に聞いてたのですが、
もう、丸ちゃんから目が離せませんでした。
よく見てると歌謡祭だけじゃなくて他の歌番組でも全部変な動きしてるんですね(笑)
すばるくんの変顔が目立ってしまって今までちゃんと見てなかっただけなのかも。
「自分を止められへん」ねんやぁ~~~~。
この曲の最後の方の安田くんの
「come together ~~♪」
のところ、いっつもへんに照れてしまうんですが、、、、、、
なぜでしょう??
なんか、発音のせいだとおもうんですよね。
無理して発音気をつけてるような感じで、
まるで自分を見ているようで妙に照れてしまうんです。
今日でやっと車関係のこと全部終わりました~~~!!
車をぶつけたときに免許不携帯みたいに保険のカードを持ってなかったんですよ。
ちょうど新しいカードがきたばっかりで家に置いたままになってて。
それでチケット切られたんですが、保険には入ってたので裁判所に行けば
取り消してくれる、、、と言うことだったんです。
はい、、自業自得なんです。それはわかってるんです。
でも、、、、、3時間半かかってクタクタです。
その間わたしがしゃべったのはほんの二言です。
あとは全部待ち時間ですよ。
日本でもそうなんですか???
あの待ち時間が耐えられずに罰金払っちゃう人もいっぱいいるんだろうなぁ~
どっちかって言うとそれが狙いなのか??
「not guilty」と「yes」だけですよ。
目の前にだれか人が居たのってたぶん3分ぐらい。
一応courtの中だから静かにおりこうさんにしてないといけないので
音楽も聴けないし、本も読めない。
なにせぇっちゅうねん!!
、、、、今度からは気をつけよう。
無事にふゆちゃんと師匠はヒナちゃんの舞台にいけることになったそうです。
あとはカウントダウンが当たることを願うばかりです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
この記事へのコメント