春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.22
[PR]
- 2009.01.27
これがプロ
- 2009.01.26
1月26日
- 2009.01.24
TV感想
- 2009.01.22
思い出オークション
- 2009.01.17
お父さん!心配しすぎ!
これがプロ
ジャニ勉3回分見てきました。
えーっと、、、、
大食いのギャルの人と、ニューハーフって言われなければ絶対元男とは
見えない人と、的場浩司さんの回です。
もう、ほんとに浦島太郎だー。
ぜんぜん知らない。
ニューハーフの人も普通に最近出てきたグラビアアイドルだって
思ってましたもん。
もう、いまさらなので隠しません。
しゃぶしゃぶクイズでマイペースな安田くんがおかしくて、、、。
最後のすばる君と丸ちゃんの答えのかぶり方がかわいいです。
んで、プリクラ!!!!!!!
いやいや、ヒナちゃんのプロ根性見せていただきました。
「ちっちゃいころはよく女の子とまちがえられた。」
って言うのも大きくうなずけます。
かわいく見せようと思ったらファスナーは閉めるんですね?
娘に教えてあげよう(笑)
的場浩司は、、、、おじさんになりましたね。
娘を溺愛する姿はうちのダンナとかぶります。
娘ってそんなもんなんですかね?
マッチのクイズって、、、、
あんなのわかるんですね?
ちんぷんかんぷんすぎてあんまりおもしろくなかったような。
あ、、でも知ってる人がみたらおもしろいんでしょうね。
前のクリスさんのときはクイズはわからなかったけど笑えたなぁ?
違いはなんなんだろう??
それで、そのあとレコメン聞いたんですよ。
今回はずーっと大笑いしてました。
あの歌詞を考えたリスナーの人も、横山プロデューサーも最高だけど、
それを期待にこたえて一生懸命歌う大阪太郎さんがすばらしいです。
K太郎さんが歌っても感じはわかったけど、
大阪太郎さんは何か違う+αを感じます。
レコメン聞いてる間はかなりダンナに
「気持ち悪い」
といわれ続けていました。
いやぁ~~~幸せな時間でした♪
えーっと、、、、
大食いのギャルの人と、ニューハーフって言われなければ絶対元男とは
見えない人と、的場浩司さんの回です。
もう、ほんとに浦島太郎だー。
ぜんぜん知らない。
ニューハーフの人も普通に最近出てきたグラビアアイドルだって
思ってましたもん。
もう、いまさらなので隠しません。
しゃぶしゃぶクイズでマイペースな安田くんがおかしくて、、、。
最後のすばる君と丸ちゃんの答えのかぶり方がかわいいです。
んで、プリクラ!!!!!!!
いやいや、ヒナちゃんのプロ根性見せていただきました。
「ちっちゃいころはよく女の子とまちがえられた。」
って言うのも大きくうなずけます。
かわいく見せようと思ったらファスナーは閉めるんですね?
娘に教えてあげよう(笑)
的場浩司は、、、、おじさんになりましたね。
娘を溺愛する姿はうちのダンナとかぶります。
娘ってそんなもんなんですかね?
マッチのクイズって、、、、
あんなのわかるんですね?
ちんぷんかんぷんすぎてあんまりおもしろくなかったような。
あ、、でも知ってる人がみたらおもしろいんでしょうね。
前のクリスさんのときはクイズはわからなかったけど笑えたなぁ?
違いはなんなんだろう??
それで、そのあとレコメン聞いたんですよ。
今回はずーっと大笑いしてました。
あの歌詞を考えたリスナーの人も、横山プロデューサーも最高だけど、
それを期待にこたえて一生懸命歌う大阪太郎さんがすばらしいです。
K太郎さんが歌っても感じはわかったけど、
大阪太郎さんは何か違う+αを感じます。
レコメン聞いてる間はかなりダンナに
「気持ち悪い」
といわれ続けていました。
いやぁ~~~幸せな時間でした♪
PR
TV感想
何気に昨日、自分のブログの以前の記事を読み返してみたんですが、
「寒い」のあまりの連呼に引いてしまいました。
冬が寒いのは当たり前なんだからこれからは控えようと反省しました。
過去のものもたまには読み返そうと思った出来事でした。
では、昨日見たものの感想です。
CANジャニ@鐘の音
ちびっこ二人がかわいい!!
特に音を見つけたすばるくんのうれしそうな顔がかわいい!!
私もあのロケやってみたいです!
しかし番組的には地味だったのか、はたまた鐘の音の癒し効果なのか、
一緒に見ていたダンナは開始5分ほどで夢のなかへと旅立っていきました。
CANジャニ@巨木、巨樹
こういうときに出てくる専門家のおじさんって、みんなキャラ濃くないですか?
前半乗り切れてなかったように見えた横山くんも後半は絶好調に見えました。
丸ちゃんも木と戯れて(?)楽しそうでした。
徹子の部屋
思ってたよりおもしろかった!
きっと私が徹子さんのテンションについていけないだろうなぁ
と思ってたけど、普通にしゃべってくれてよかったです。
編集のおかげか、徹子さんのおかげか、3人ともまんべんなく
映してもらえて、しかもあの時間に合うような感じの話題をふってくれて、
エイトを知らない人たちの感じ方もよかったんじゃないかなぁ?
って、勝手に思っています。
ではでは皆様、よい週末を~~♪
思い出オークション
今日も寒くて寒くてひきこもっていました。
ちょうど、ハドソン川に飛行機が不時着した日ぐらいの気温です。
皆さんあんな寒い中、飛行機の主翼の上で救助を待ってたんだなぁ~。
さぞかし不安だっただろうなぁ~~
知り合いの人はちょうどあの時間にハドソン川にかかる橋を渡っていて、
やけに飛行機がちかくてびっくりしたそうです。
そのあと並ぶように飛行機とともに南に向かったそうな、、。
いやはや、全員無事だったのでよかったです。
そんなひきこもりの割にはやることはいっぱいあって、
やっと今日「思い出オークション」だけ見ました。
ヒナちゃんなんの違和感もなく紳助さんの横に並んでいるじゃありませんか!
普通に面白かったですね。
品物にポイントをつけるのは、なに基準ですか??
石田純一さんの話よりはるな愛さんの話のほうがよっぽど感動したような気がするんですけど、、、、
レスリングの吉田選手はカッコイイですね。
はっきりと目標をもって生きてる人ってカッコイイなぁ~
競技中でなければ、結構女っぽい感じ????なんですけど、
やっぱり肩や腕のすごさは隠しきれませんね。
オリンピックとか見てるときはまわりもごっつい人ばっかりだったので
あんまり目立ちませんでしたが、あの中にいると、、、、
ヒナちゃんのこの手のお仕事は本当に安心してみてられますね。
これがほかのメンバーだったら不安でドキドキして
ゲストの話なんて絶対集中してみてられないもん。
やっと、一つ見れたぁ~~~
明日は何を見ようかなぁ~♪
お父さん!心配しすぎ!
昨日聞いたレコメンで横山くんは丸ちゃんのなに???
やっぱりお父さんなんでしょうか??
心配すぎて怖くて第一話はみれないって、、、、。
そういえば先週のレコメンにゲストで来てた時も
「丸ちゃん来たら全力でフォローしやんなあかん。」
って言ってましたもんね。
さてさて、そんなドラマの第一話はどうだったんでしょうか?
そりゃあ、丸ちゃん出てるんだから見てて楽しくないわけはないんですけど、やっぱりドラマとしても楽しくないと見続けるのはつらい、、、。
なんにせよ、私が見れるのはもうちょっと先の話になるんですが。
話は元に戻りますがレコメンの横山くんは絶好調のように聞こえました。
きっと、海外旅行でリフレッシュできたんでしょうね。
ティアドロップのサングラス姿を私が見れる日がくるんだろうか?
ヒナちゃんは
「ティア??ディア??どっち??」
ってわからなくなってましたけど、確かにカタカナで書いてあると
わかりにくいかも、、、、
英語だったら知らない人でも形は想像つくんですよね。
Teardropって書いてあると、あぁ、、、涙みたいな形してる奴だ、、
って、私みたいに気づきますよね。
んで、最後の締めはやっぱり大阪太郎さん。
今日は通勤のときの音楽は迷わずウルフルズを選びました。
「徹子の部屋」はすぐに見れるかなぁ~?
「仕事人」にはぜんぜん触れていないことにいまさら気づきました。
たぶん見ない気がするからこれからもこの話題は少ないと思います。
あしたの音楽はなににしようかな??
明日仕事に行ったら、家族そろって2連休だぁ~~~!!
がんばろうっと♪
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪