忍者ブログ

春夏秋冬

海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通に可愛い章子さん


明日からやっとあきのキャンプがはじまります。
一週間長かったよぉ~~~

凝りもせず「ほんじゃに」をひっぱりだしてみてました。
やっと「七人のオカン」まできましたよ。
ダンナと一緒にみてたんですが、すばこさんをみて、

「こんなオカン普通にいてそうやなぁ~~」

といい、信子さんをみて、失笑し、章子さんが出てきて一言

「普通に可愛いやん。」

と言ってました。
普段どんなにぶりっこしてる安田くんを見ても可愛いなんて
おもったことがないんです。
エイトの中では一番男の子に見えるんです。
どんなにスカートはいていようが、ネイルがキラキラしていようが、
男っぽく見えてたんですが、改めてあれを見てみると
うん、、、確かに可愛いですよね。
亮子さんはやつれすぎててちょっと怖い。


福井のコンサートも楽しかったようですね。
今回一回しかいけないのがとっても悲しいのですが、
贅沢言っちゃいけませんね。
でも、つぎも休みが取れるかどうかはわからないので最後になるかも、、、
思いっきり楽しみたいと思います。
最後の最後でチケット交換してくださる方が見つかるかもしれませんしね。
チケットっていつぐらいにくるんでしょうね?


明日からはやっと普通の生活に戻れるかも、、、、、
息子が行くキャンプは毎日プール(といっても子供用の浅いやつ)
遊びがあるんですが、あきはアトピーなので日に当たると
肌の調子が悪くなるんじゃないかな、、、とドキドキです。
でも、その水遊ぶが出来ないストレスでひどくなることもあるので
どうせ悪くなるんだったら楽しんだからひどくなった、、、、
のほうがましかなぁ~~~なんて考えてます。
ちょっと様子を見てみないとなんともいえませんが
ひどくならない可能性だってありますよね?
うん!後で考えよう!


娘のはるの日本滞在はとても楽しんでるようです。
自主自宅待機の一週間もおわって明日から
(といっても時差があるのでもう今頃は行ってますが)
晴れて学校にも行けることになりました。
金曜日の夕方にもう児童が帰ってから学校に呼び出されて
必要書類をもらいに行った時は雨が降っていたにも拘らず
スキップしてたそうですよ。
よっぽど5日間の自宅待機はつらかったらしい。
一歩も外に出てなかったのでうれしかったんでしょうね。
それを我慢しても日本の学校に行きたいなんて喜ばしいことです。
こっちの学校でなれてる子供たちは一度行くといやになる子も
半数以上いるんですよ。

「なんで靴を履き替えないといけないの?」

とか、

「なんで自分たちが掃除をしないといけないの?」

「なんで休み時間にトイレに行かないといけないの?」

「なんで授業中に水飲んだらだめなの?」

などなど、不思議に思うことがいっぱいあるようです。
アメリカの学校はみんな一斉に休み時間と言うものがないので
トイレに行きたい子は手を上げて先生に許可をもらって
授業をぬけていきます。そうじも自分たちではしません。
先生だってコーヒー片手に授業してたりします。
まだアメリカに来て間もない子が授業中に先生に当てられると
必ず立って発言する子がいたんですがすごく笑われてました。
もちろんバカにした笑いじゃなくて楽しい笑いでしたよ。
その子も分かってるのに癖でいちいち立ってしまうみたいで
そのたびに自分で笑ってたそうです。
そういう細かいところって大人になると分からないものですよね。



独り言のほうが長くなってしまった、、、、、。
明日はなにをしようかなぁ~~~~♪



拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カウンター

プロフィール

HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
 娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)

姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。

おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

リンク

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 春夏秋冬 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ