春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.20
[PR]
- 2009.09.22
いつ届くのかな?
- 2009.09.16
あれ??あと一週間?
- 2009.09.04
劇団演技者、再び?
- 2009.08.29
ドッキリじゃなくてよかった。
- 2009.08.22
あれ??京セラ、、、、は?
いつ届くのかな?
正式には明日発売のDVDをすでに手にしてる方もいるようですね。
、、、、うらやましい、、、。
いつ届くんだろうか?
今回初めてのところでオーダーしたものだから予測不可能ですよね。
どっちにしろ今週は忙しくて日曜まで見れそうにないので
手元にないほうが誘惑に負けることもないのでいいといえばいいんですけど。
絶対あったら見ちゃいますもんね。
そうなると睡眠時間を削るしかなくなる=お肌が荒れる。
うん、いいことはないもん(精一杯の強がり)
いまさらなんですが、「チューボーですよ」見ました♪
今まで亮ちゃんが出てたので、いちばんおもしろかった!
今回は安心してみれました。
すっごくおもしろくなかったですか??
でも、「好みのタイプ、マネキン」ってあなた、、、、、。
途中のミニコンとみたいなのもおもしろかったですよね。
台本があったのかなぁ?
きのう、家族でいっしょに見てて、
今日の晩御飯はもちろんしょうが焼きでした(笑)
「CANジャニ」もまとめてみたんですが、
丸ちゃん、運転うまくなってる??
もともとペーパーにしてはうまいなぁとは思ってましたが、
鬼教官のおかげでしょうか?
あと、橋の上からバンジーのやつは、
丸ちゃん、男らしいわぁ~~~(ホレボレ)
な~んて言いながら見てました。
カウント始まってからは迷いがなかったですよね。
すばるくんのお誕生日&全国デビュー5周年ですね。
すばるくんらしく今年も1年過ごせたらいいなっておもってます。
おめでとう!!
PR
あれ??あと一週間?
DVD発売のニュースを聞いた時はまだまだだなぁ~って思ってたのに、
気がつけばあと一週間ですか?
(まぁ、ちゃんと当日届けばの話ですが)
ここのところすっごくバタバタしてるんです。
子供たちの学校が新学期が始まっただけなのに。
でも、この前こっそりと「にぃに」のドラマみましたよ。
ああいうドラマを見るとどうしても「母」の立場からしか見れなくなってる、、、。
ラストフレンズの暴力シーンはあんまり真実味もなくこわいなぁ~
ぐらいしか思わなかったんですが、「にぃに」が母を殴ってしまうところは
涙がこぼれてしまいました。
亮ちゃんとっても好演してましたね。
(なぜか上から目線)
DVD到着の日は家にいないと受け取れないんですよね。
仕事だったらどうしよう???
そのあと郵便局になかなかいけなかったらどうしよう???
どうか休みの日に届きますように、、、。
劇団演技者、再び?
レコメンで
「横山、たてこんでます。」
と言ってたそうですが、これでしたか。
えっと、、、、横山くんの立ち位置は
「世にも奇妙な物語」のタモリさんでいいんですか?
山田がコンビで、ヒナちゃんも決まってるみたいで
とっても楽しみなんですけど。
これ、サンスポで発表してたからどっきりじゃないですよね?
(あれ以来どうも疑り深い)
なんか、10月から盛りだくさんで、うれしいかぎりです。
この前泊まりに来てた友達のこどもは娘のはると同じ年なんですが、
彼女のうちでは日本語のTVプログラムにはいってて、
歌番組は「ミュージックステーション」だけがはいるらしい。
いろんな最新の歌を知ってる、知ってる、、、。
「嵐は知ってる?」
「嵐は皆知ってるよ。」
と言うのでほかにジャニーズはだれを知ってるか聞いたら
「テゴマスの七夕祭りがすき。」
って言ってたんです。
(うちの子供たちは知らないのに)
そこで、
「関ジャニ∞は??」
って聞いたら、眉間にしわを寄せて
「???なに??もう一回言って????」
って言われました。
そういえば最近新曲出してないから出てないもんなぁ~~
是非近いうちに出て欲しいなぁ~~
亮ちゃんの熱もほぼ平熱に下がったとか。
でも、4日から復帰って早すぎませんか??
それこそドラマの出演者のみなさんに移っちゃうんじゃないかな?
そうなったら一回放送すっ飛ばすどころじゃなくなっちゃうのに、、。
アメリカに比べてインフルエンザにはすっごく神経質なのに、
そこはあんまり気にしないんだ、、、、、、。
なんて思っちゃいました。
今週末には24時間テレビのドラマなどなど見れる気がします。
それを楽しみに明日もがんばろうっと。
ドッキリじゃなくてよかった。
10月から3人も連続ドラマが決定なんてうれしすぎます!
大倉くん、安田くんのドラマはもちろん楽しみなんですが、
ヒナちゃんが保育士、、、、、、。
きっとあのまんまのヒナちゃんなんだろうなぁ。
横山くんもスペシャルドラマが決まったんですよね。
エイターは10月は大忙しです。
うん、うれしい悲鳴です。
まだバンパイアは見れてないけど。
レコメンを聞いて、ヒナちゃんのどっきりも見たくなってきました。
ちょっと後を引く感じでも、「特典」って聞いて納得してしまう
ヒナちゃんは男前です。
ヒナちゃんのコメントから
「こんな思いしてんから売れやんな悲しい」
って思ってるんじゃないかな、、、、と勝手に思いまして。
横山くんが一番読めない相手が安田くん、、、
うん、分かるような気がします。
横山くんや、ヒナちゃんのように「左脳」をより多く使って
生活してる人間には安田くんのように「右脳」をより多く使って
感覚で生きてる人間のことは良く分からないとおもいます。
(「右脳」「左脳」の例はわたしのまったくの憶測です)
私はどちらかと言うと横山くんやヒナちゃんよりなので
芸術家肌の人間の言動はいまいち理解できないことが多いですもん。
ドッキリでがんばったヒナちゃんに感動した安田くん、、、。
どれだけ感動したかと言うと
「ごはん(一緒に)食べに行ってもいいかな。」
って、どんなけ上から目線なんだ。
そういえば昨日の夢に安田くんが出てきました。
駅前みたいなところであって、道を一緒に歩いてるんですけど、
安田くんがわたしになにかを一生懸命話してるんです。
わたしは一言、、
「いいから、ちょっと落ち着いてしゃべって。」
、、、って私こそどんなけ上から目線やねん(笑)
細かいところとか、ほかの事は何も覚えてないんですよね。
どんな内容だったんだろう??
覚えてる情景から想像すると職場の先輩(もちろん私)と後輩でした。
うん、親子じゃなかっただけよしとしよう。
実はふゆちゃんはいまごろ師匠といっしょに国立に行ってるんですね~。
いいなぁ~まだまだ夏が続いてる感じで。
そのかわり地元の京セラは落選しちゃったみたいですけど。
「国立との交換で出したら取れるかもよ?」
って言ったら
「それだけはできない。」
と言われてしまった。
あんまり暑くないことを祈っておきます。
今気づきましたが後半日ぐらいで24時間テレビが始まるんですよね。
まだまだ先の話とかおもってましたがあっという間だったなぁ~
こんなふうにDVD発売日まであっという間に過ぎていってくれないかなぁ~。
あれ??京セラ、、、、は?
ついにDVDの詳細が発表されて喜んで見に行って
はじめに思ったことです。
そうか、、レコーディングの模様がDVDにはいるって意味だったのか、、
ちょっとさみしい気持ちになったのはなんでだろう?
でも、東京ドームは行けなかったのでその模様が見れると言うのは
喜ばしいことですよね。
今回はドキュメント版だけ予約しました。
ドッキリ版は、、、どうしよう?
だれかに見せてもらってからきめようかな?
どうせイベント参加のための用紙は使えないんだし。
きょう「ミヤネ屋」で放送してた京セラの模様をダンナに見せてたんです。
若いお嬢さんたちがドームの前で
「エイト最高!!」
っていってたところをみて一言
「お前(みたいなおばさんが)こんな(若い子たちの)なかに
入っていって、盛り上がってんの!!??根性あるなぁ~~」
と言われました。
実際は子供もいっぱいいるし、おばさんだっていっぱいいるんだよ、、って言ってもまだ半信半疑なんですよ。
まぁ、きっと彼には想像もつかない世界なんでしょうけど。
それで毎日楽しくがんばろう!って思えるんだからいいじゃないですか!ね。
ではでは、良い週末を♪
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪