忍者ブログ

春夏秋冬

海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。

カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッキリだったのね、、、。


ヒナちゃんのCM楽しみにしてたのに~。

しかし、こういうドッキリはちょっと苦手かも、、、。
寝起きは人を騙してるわけじゃないけど。
見たらきっと笑ってしまうんだろうけど、やっぱり今回限りにして欲しいな。
うちのダンナはもう15年ぐらい前に友達に頼まれて
TVの(日本じゃないですよ)ドッキリにでたことがあるんです。
結構大物のひとを日本食レストランへ接待として招待する
ということで、そこのレストランのウエイターとして出演したんです。
まぁ、ヘンテコなレストランで、ウエイターは日本刀を振り回して
パフォーマンスをするんです。(もちろん偽者の日本刀です)
ブツブツ日本語で

「きみはだまされているぅ~~~~」

とか何とか言いながら、、、、。
大成功だったみたいですが、ダンナいわく

「めちゃくちゃ後味わるい!!ドッキリする奴はみんな地獄に落ちるで~」

と、落ち込んでましたよ。
もちろんもう二度と頼まれてもしないって言ってました。


まぁ、今回はメンバー同士で信頼関係があるからこそ
成り立ったんでしょうけど。



海の日にあったエコ特番とうっかり見逃した鉄腕ダッシュを見ましたよ。
やっぱりヒナちゃんはサンフランシスコにも現れてたんですね。
ハワイしか言ってなかったからSFは全部カットかと思いました。
どんな環境でもやっぱりヒナちゃんはたくましいわぁ~~
自分でちゃんと英語でコミュニケートをとろうとしてましたもんね。
すばらしいわぁ~~~
丸ちゃんは、、、惚れ惚れするほどいい男だったんですけど、、、、
なんでだ!?
丸ちゃんがかっこよく見えてしまった、、、
いや、実際かっこいいんだから不思議ではないのに、
きっとあの森の中の幼稚園とおそろしく相性がいいのではないかと、、。
うん、きっとそうだ。
安田くんは、、、うん、楽しかったんだね。
よかったね。

鉄腕ダッシュはあの二人の中にいるとヒナちゃんが若手って。
あと、山口くんも「ヒナ」って呼んでるところにちょっとびっくりしました。

「ヒナ」(村上の愛称)

ってテロップを見て知らない人はまだまだいっぱいいる
と再確認させられました。
うん、わたしもはじめは「だれ!?」って思いましたもん。


珍しく続けて更新してるってことに私が一番びっくりしてたりして。
明日は早起きなのでそろそろ寝る準備をします。



拍手

PR

愛のシュラバラ

こんにちは。

今日はとっても暑かったのですが、炎天下のなか車がなかったので
散歩がてら買い物しに小一時間ほど外に出ました。
そこでふと気づいたのですが、やっぱり大阪の夏は暑い!!
暑かったけど汗がダラダラ流れるほどではなく、、、、
湿度の違いですね~

それで、横山くんがVTR出演してたときの「愛の修羅バラ」
見てたんです。
これって全国放送なんですか?
出演者からみて関西ローカルかな、、と思うのでちょこっと説明しますと、
「奥さんが関ジャニ∞に夢中で、家のことをなにもしない!」
と言うような内容のことをだんな様達が訴えているんです。
そこで、だんなさんたちが横山くんに会いに行って
切々と訴えるわけなんですが、、、。

「いや、そんなに応援してもらってうれしいです。」

なんてはじめは答えてたんですが、
隠しカメラ(だと思う)で撮った奥さんたちの実態をみせると、、、

「えっ!!??これほんまに??」

見たいな感じでびっくりした感じでした。

その隠しカメラでうつってたのは、、、

・掃除機をかけながらポスターの横山くんに話しかけてる奥様。
・ヲタ友達と(多分)DVD鑑賞をしてキャーキャー言ってる奥様。

ご主人いわくそのキャーキャーは午前3時、4時まで続くとのこと、、

あらためて自覚しました。
うちのダンナはえらい!と、、、。
自分がDVD見ながらキャーキャー言ってる姿なんて
客観的には見れないもんですよね?
その奥様たちをみてて、私も周りからはこんな風にみえるんだ、、、、と。
さすがにポスターに話しかけたりはしませんが、、、
そもそもポスターとかそういうたぐいなものはないんですが。
ちょっと横山くんも

「すごいな、、、、、」

って感じで引き気味に見えたんですが。

うちのダンナの何がえらいって、キャーキャー言ってる
奥さんの姿をみて、引くどころかうれしそうなんですよね。
これだけで機嫌がいいなら万々歳!!!って思ってるみたいです。
全国のだんな様たちもこれで奥さんたちが
家でニコニコしていられるんだから、、、と思って
ちょっとは理解してあげてくださいね♪

そういえばその昔、近所に住んでいた駐在員の奥様が
あるアーティストの熱狂的なファンでして、
ダンナと結婚した理由はファーストネームが一緒だったから、、、
子供の名前はそのアーティストのラストネームをちょっと変えてつけた、
という徹底したものでした。
んで、そのアーティストの「〇周年記念武道館ライブ」
って言うのがあったんですが、
なんと3泊5日で日本まで帰ってしまったんです。
妹を日本からよびつけて、家事と子供たちの世話をさせて、、、
その時はその話を聞いてドン引きだったんですが、
今なら気持ち、わかるなぁ~~~~
わたしだって状況が許せばしたいもん!!
そんな金銭的余裕はないし、ひまでやさしい妹もいない!!
(ふゆちゃんはやさしいけど、とっても忙しい人なのだ!)
いま、この状態で彼女と知り合ってたらヲタクどうし
もっと分かり合えるものがあったかも、、、、
もう彼女が日本に帰ってしまったのでヲタクっぽい人は
周りにいないのだ、、、、。



そういえば、横山くんのお仕事ってバンパイアだったそうですね。
「トワイライト」って日本ではいまいちブームにはならなかった
って思ってたんですけど、なんか被ってる気がするのは私だけ?
なんにせよ、主役を食っちゃうぐらいおそろしくかっこいい
バンパイアだといいなぁ~~~
やっぱりドラマも初めから見ておいたほうがいいのかなぁ~?


あと!!!
DVD発売も9月23日に決まったそうですね。
やったぁ~!!
具体的な日にちがあった方がよりがんばれるというものです!!


拍手

知らない間に


いろんなお仕事が決まっていってるみたいですね。

時差ぼけでぼぉ~~~っとしてる間にすっかり話題に乗り遅れてます。
ヒナちゃんCMのお仕事はいったんですね?
なんのCMなんでしょうね?
何でもいいけど、喜ばしいことです。
なにやら横山くんも?
んん~おとなしく発表を待つしかないんですね。

10月からのドラマは確定なのでそわそわしながら待ってます。
でも、まだまだですよね。
でもお楽しみがいろいろあるから冬まではきっとお利口にがんばれます(笑)


そういえば日本滞在中、友達と会う時間がなくて、
わざわざ仕事休んで会いに来てくれたんです。
ゆっくり話がしたかったので関テレの裏の公園で子供たちを遊ばせながら
わたしたちは座って話してたんですよ。
あ~~~今日はジャニ勉撮ってないんだろうなぁ~とか思いながら。
あそこって、都会だからか知らないけど、いろんな人に声かけられるんですね。
もちろん相手は私たちだからナンパではありませんよ。
デッサンの勉強してて、人物画の練習中なので絵を描かせて欲しい、、
だの、生命保険のおばさんたちが、子供のための保険はいかがですか?
だの、、、、
最後は

「関西テレビのお昼の番組なんですけど、“お姑さんに一言”っていうの
 撮ってるんです!いかがですか?」

と言われました。
まぁ、絵以外は丁寧にお断りさせていただきましたけどね。

町の人の声っていうのはああいう近場で撮ってるんですね。
関テレだからかなぁ?


今になって日本滞在中のことを思い出してきました。
でも、いまさら書くことでもないし、、、、

あしたはまた仕事です。
日曜、月曜と休んでやっと元気を取り戻した感じです。
また一週間がんばろうっと♪


拍手

ドラマ決定


なになに、、?大倉くん主演で安田くん共演?
せっかく大阪にいるのに情報が遅いってどうなんだ??
結局どこに住んでいても同じということですね。

でも昨日のドレミファドンは見ましたよ。
後半40分だけだけど。
なんかずいぶん影が薄かったんですけど、、、、。
前半は活躍してたんでしょうか?
そんな風には思えないけど、、、、、。
年代的に厳しい感じでしたもんね?
私はふつうに番組として楽しんでたけど。


すでに京セラが終わってから一週間経とうとしてるんですね。
はやくDVDでないかなぁ~
そういえば、規制退場のときなんかにスーツ着た警備員みたいなスタッフの人いますよね?
私たちの席の近くでライブの間中いたお兄さんはずいぶん気が弱そうだったんです。まぁ、気にして彼を見てたわけではないんですが、、、
アンコールの時に「最高で最強の関ジャニ∞」ってみんなで手をつなぐときに
その彼も通路を埋めるようにいっしょにエイターと手をつないでいました。
ちょっと笑っちゃったことを思い出しました。
そういえば初日は一人だったな、、、、。
通路側にいたあきは寝てしまい、、反対側のおとなりはちょっと早めに帰ってしまい、
誰とも手をつなげずにひとりでした、、、、、、。
でも開き直ってたからひとりで両手ブンブンあげてたけど、、、。
周りから見たらかなりヘンなおばさんだったかも、、、。
ま、いっか♪


あと二日で現実世界にもどります!
こわいよぉ~~~~~



拍手

京セラオーラス


楽しかった!!

あの時あの会場の中にいれたわたしは幸せ者です。


なんだか頭がぼーっとしすぎてあんまり覚えてないのが本音です(笑)

前日とは比べ物にならないぐらい暑かった!!
ほんとう、「ローリング・コースター」の時なんて暑すぎてのぼせてきちゃて
貧血で倒れちゃうかと思ったもん。
横山くんが

「やばかった。」

っていってたけど、こっちはもっとやばかったよ~~
いい年してコンサートにいって倒れたなんて誰にも言えないよ~~
って心の中で叫んでました。

DVD発売決定、それに伴うイベント、新曲のエイターのパート録音、
いろんなことがあってあんまり覚えてないけど、もうすでにDVDが
見たくて仕方がない。



最後おわって、規制退場して、駅まで歩いている時に10時に、、、、

「ああぁ~レコメンはじまる、、、、もう、つぎの仕事してるんだ、、、」

と思うと、やっぱり応援せずにはいられない。
帰ってから全国ゾーン聞いてたはずなのに、いつのまにか寝ちゃってました。


ではでは、今から「ミヤネ屋」見てまいります。

オーラスの感想などは思い出した時にちびちび書くとします。




拍手

カウンター

プロフィール

HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
 娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)

姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。

おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

リンク

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 春夏秋冬 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ