春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.10
[PR]
- 2010.01.23
なれそめ
- 2010.01.21
きれいな画面で今一度
- 2010.01.18
連休です
- 2010.01.06
辛いカレー
- 2010.01.02
あけましておめでとうございます。
なれそめ
最近、はるの日本語の学校のお友達が嵐が大好きらしく、
話題も断然嵐が多いんですよね。
んで、嵐さんたちはTVのレギュラーもいっぱいあって、手にも入りやすいので
「みたい!みたい!」と言う声に負けてよく見てます。
わたしは勝手に「これ、、エイトがゲストだったらどんな感じだろう、、、?」
なんて思いながら見てるんですけどね。
ふゆちゃんに言ったらとってもうれしそうでした。
「コンサート一緒に行けたらいいのにね。」
なんていってました。
絶対はまるのは目に見えている!!
そもそも私もエイトを好きになったきっかけは嵐からなんですよね。
「ごくせん」みて、松本潤くんをみて、気になって歌番組をみてたら
一緒に出てたエイトが「おばちゃんROCK」を歌ってたんです。
見たことはあっても、歌は聴いたことなかったので強烈でしたね(笑)
横山くんの「おかぁちゃん、パーマあててん!」
で一気にはまってしまいました(笑)
「うわぁ!!ほんまにうちのお母ちゃん言うわぁ~~」って。
それからいろいろ協力してもらいつつ、古いバラエティー見たり、、、、。
コンサートに行くまではかなり時間がかかりましたけどね。
うん!こっちに住んでいるとなかなかすぐには行けないもんです。
はじめは若いお嬢さんばかりだろうと思って怖かったし。
大阪にまつわる話は前にも書きましたけど、彼らが関西出身って言うのはかなり大きいです。
こっちに居ると美化しすぎているのか大阪大好きですもん。
こっちで関西弁しゃべっている人を見ると
「いいひとだぁ~~」って勘違いしますもん。
ずっと大阪に住んでいるとそれが当たり前なので何にも感じないんでしょうけど。
うちのボスは小学校6年生のときにアメリカに移住してきたんですが、
それまで住んでいたところは大阪なんです。
だから私としゃべっているとたまに大阪弁になります。
なかなか可愛いんですよ。
さぁ、明日も仕事だ!もう寝ます。
PR
きれいな画面で今一度
最近すっかりサボり癖がついてしまっているようでなかなか書けません。
やっぱり情報が遅いのが一番の原因なのですが、、、
まぁ、今に始まったことではないですけどね。
この前12月の歌番組をどど~~~んと一気に見ました。
すでに見たやつもあったんですが、やっぱり大きな画面で
きれいな画像をみるのはいいものですよね。
プレミアムのブリュレを楽しみにしてたのに暗いし、いまいちわからなかったんですが、
きれいな画像で見ると満足、満足です。
はじめに見たときは汚い画像でもそれなりに楽しめたんですけど、
繰り返し見ることはないだろうな、、、って、程度で。
亮ちゃんのソロパートのところは怖い顔してたんですね。
いやいや、真剣な顔?かな?
はじめてみた時はいやらしいそうなおっさんのにやけた顔にしか見えなかったのに。
よくみるとジャケットを着てたり着てなかったりもしたんですね。
画像のきれいさはかなり左右するなぁと実感しました。
見れるだけましなんでしょうけどね。
とりあえずしばらくは堂本兄弟の未公開シーンSPを楽しみにおりこうに出来そうです。
いつ放送するかわからないけど、、、、。
2月の終わりにふゆちゃんがくるかも知れません。
いま、お互いのスケジュールを調節中なんですけど、
考えてるだけで楽しみです。
でも、行きたいところ盛りだくさん過ぎて全部はこなせないんだろうなぁ~
はやく確定しないかな?
持ってきてほしいものリストも作っておかなくては!!
連休です
明日はMartin Luther King Day なので子供たちの学校は休みで
連休となります。
でも、ちゃんとした(?)祭日じゃないからいろんなオフィスは開いてたりするんですよね。
公共機関はどうなんだろうか?
そんな感じで時間がたっぷりあったのでDVD見まくってました。
娘のはるは日本語の学校のお友達が嵐が大好きらしくて
最近は嵐がでてるのもみたいと言っているので5人で出演した
新春ドラマをみてました。
わたしは「新春ドラマ」の文字を見て関パニでの早口言葉、
「新春シャンソンショー」を思い出してましたけどね。
まぁ、ドラマの内容はさておき、うらやましくって仕方なかったよ~~。
エイトにも全員揃ってドラマとか映画のオファー来ませんかね??
「一人足りないんだよ。」といって写真で登場した部活のキャプテンには
やっぱり内くんで、、、、ドラマで競演だったらありなんじゃないの???
、、、とここまで考えて、「あ、、、、それじゃぁ死んでしまってるやん、、、、、!あかんやん。」
なんて思いながらみてましたよ。
そんなこと考えながら見てたもんだから見終わった後には
久しぶりに「EXCITE」みました。
なぜか知らないはずの子供たちも「あ、、内くんだぁ~~」って
テンションあがりまくり!!
よく考えたら昔の「ほんじゃに」は一緒に見てたので知ってるんですよね。
やっぱりみんな若いなぁ~~。
でも一番びっくりしたのはバックで踊ってたジュニアの子たち。
うわぁ!!ちびっ子やん!!!って。
ああ~~~ライブ行きたいなぁ~~~。
今度の夏はいけるのかなぁ~~??
どうか、スケジュールがはやく出ますように!!
ではでは、せっかくの休みなのに明日は歯医者のアポがあるので
早起きしなくてはいけません。
寝ないと、、、、起きれない。
おやすみなさい。
辛いカレー
そういえばこの年末年始の休みに「ありえへん SP」を見ました。
あの番組って以前は毎週撮ってもらってたんですが飽きてきちゃって
もういいやぁ~って全然見てなかったんですが、
ああやってSPでやってくれるとおもしろいかも。
「ありえへんお店」では大笑いしてしまいました。
今日ダンナがなんか凝りだしていっぱいつくったカレーを食べてたんです。
私も子供たちもすばるくんぐらい辛いのが苦手なんですが、
ダンナは結構好きなのでその彼が作ったカレーも私たちにとっては
辛かったんです。(作った本人は全然辛くないと言いますが)
んで、ありえへんお店のカレー屋さんを思い出しまして。
息子のあきに
「お水は飲んだらあきませんよ。」
って言ったら、思いっきり涙目になってました(笑)
なんで??ってしきりに食い下がるので
「辛さが増しますから、、、、、、でもどうしても飲みたいねんやったら、ハイ、1000円」
って手を出したら「??????????」
って顔をしてました。
娘のはるは大笑いしてるのになんてノリの悪いやつなんだ、、、、
っておもってたらはるが一言、
「あの時、あきはお風呂に入ってて見てなかったんだよ。」
って言ってました。
ごめんね、息子よ、、、。ノリが悪いだなんて。
今日から仕事だったんですが、同僚のおばちゃんはNHKがうつるプログラムらしくって
「みたい??」って聞いてくれたんですが、おもわず断っちゃいました。
嵐とか見たい気持ちはあったんですが、きっと半分もわからないだろうな、、、
とおもって。
今はエイトが出てるのを結構見るので大分ましになったとはおもうんですが、
やっぱり歌とかは全然わからないですからね。
あの長い時間が苦痛で仕方がないんですよ(笑)
借りてまで見るとなるとちょっと感想も添えてお礼がいいたいので
他のところも見ないといけないですもんね。
なんか5日ぶりに仕事してなんだかとても眠いです。
昨日の夜3時ごろ寒さで目が覚めて毛布をもう一枚引っ張り出してた
せいかもしれないけれど。
今晩はあんまり寒くないといいなぁ~~~
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
といっても、もう日本では2日になってるんですよね。
明日から子供たちの日本語の学校が始まってしまいますから全然お正月気分は味わえません。
こっちの英語の学校も4日から始まりますからね。
カウントダウンコンサートは楽しかったみたいですね。
わたしはテレビで早速見ましたよ♪
今回ははやい!!ふふふ、、、
今月末にカウントダウンみても雰囲気もなにもないですもんね。
京セラドームが映ってめっちゃテンションあがりましたよ!!
なんか、セットが豪華?お城ですか?
しかもセンターステージなしのムービングステージですか??
ニュースのときも亮ちゃんが居るから映してくれて(チラッとだけど)お得な感じ?
衣装も全部変えてたけど、きっとノリノリで現れたであろう忍者は一瞬だったような、、、、。
ニュースの曲を亮ちゃんが歌ってる時もまわりでわちゃわちゃしてるエイトくんたちが
とっても可愛い♪
あらしがエイトの曲を歌っているのもうれしかったし、
レンジャースーツであらしの曲を歌ってるのもなんでだろう?うれしかったです。
テレビでは小窓に映ってたあらしさんたちもエイトが歌ってる間中笑顔でした。
、、、、と、これを書いている途中でふゆちゃんからスカイプの着信があったんですが、
一時間以上カウコンの話してしまいました。
周りの人はみんなすごくてテレビ中継のあったとき
ほとんどの歌を一緒に歌って踊ってたそうです。
本当にエイトだけを好きな人には物足りなかったかもしれないけど、
ふゆちゃんと師匠はとても楽しかったそうです。
ほんと、交換に応じてくださったEさんに感謝感謝です。
ではでは、明日のお弁当の準備をしなくてはいけないのでこのへんで。
2010年がみなさまにとって素敵な一年でありますように。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪