春夏秋冬
海の向こうの東の街から大好きなエイトのこと、日常のひとりごとなどを書いてます。
カテゴリー「関ジャニ∞」の記事一覧
- 2025.04.19
[PR]
- 2009.12.20
あんな弟欲しくない。
- 2009.12.17
ロメス最後までみました。
- 2009.12.14
ロメス3話までみました。
- 2009.12.10
11月分関パニ、Mフェアみました。
- 2009.12.02
11月の歌番組、いまさら見ました。
あんな弟欲しくない。
予報どおり大雪が降ってます。
LAから来るはずの友達が乗る予定だったフライトもキャンセルになってしまい、
日程が狂ってしまうよぉ~~~。
どうしようもないんですけど、ブツブツ言ってしまいます。
今日の子供たちの日本語の学校は雪のため午前中で終わってしまい、
そうなると当然私も仕事を早退して早く帰ってきました。
まだ雪も降り始めていなかったのでお買い物も済ませて、
ガソリンも満タンにして、あしたは外に出なくてもいいように準備万端です。
スノーストームが来る前のスーパーマーケットはすごい混んでます。
帰ってきてから一時間ぐらいしてから降り出したんですけど、
もう真っ白です。
あした、家のドアはちゃんと開くのかなぁ??
帰ってきてからもバタバタしてて、やっと晩御飯も食べ終わって
今日はがんばったから自分へのご褒美だ、、、と思ってジャニ勉をみました♪
その感想が今日のタイトルです。
安田くんみたいな弟はほしくないなぁ、、、、と。
藤本美貴と、、、、、名前が思い出せませんがブリトニーって言う人の回を見たんです。
兄弟げんかの話題の時、そりゃぁまぁ、男兄弟ばかりだと激しそうで、
わたしは女だからわからないけれど、きっとみんなそうなんだろうなぁ~って聞いてました。
(藤本美貴ちゃんのところは女姉妹でも激しかったそうですが)
んで、「ヤスのところはお姉ちゃんやからどうなん??」って聞かれた時に答えたのがなんと!
「仲良かったからなぁ、、、姉ちゃんのわき毛とかぬいてたもん!」って。
そんなこと全国的に弟にばらされて、お姉ちゃんがかわいそうでしょ!!
私たちは知らなくてもお姉ちゃんの身近な人はそれがその人だって知ってるわけで、、。
そんなこと弟(いないけど)にばらされた時にはしばきまくりますよ!!
弟ってすごいなぁ~~
おんなじ男兄弟でもお兄ちゃんには絶対そんなこといわないもん。
ブリトニーの回はおもしろかったです。
みんながイライラしてる、、、、。
ギャルの言葉は全然わからなかったけど、亮ちゃんは危うく(?)
全問正解ですか?
ヒナちゃんがタイプって言われてほとんどは笑って流すイメージなのに
全否定してましたもんね。
最後の明太子のお菓子を粉々にしてごはんにふりかけた
「明太子ごはん」を試食したときの亮ちゃんの
「、、、、、食える、、、、」って言う顔がめっちゃ可愛かったですね。
明日早朝に友達が来るはずだったけど、キャンセルになっちゃったので
早起きする必要がなくなってしまいました。
夜更かししようかなぁ~~~
でも、睡魔に負けるんだろうなぁ~~
PR
ロメス最後までみました。
もう、寝不足になるまで見ちゃいましたよ!!
大倉くんのドラマは見慣れてる感じがしたんですが、
今回安田くん、よかったんじゃないですか!?
一番等身大っぽい役が回ってきて本領発揮!!ってところじゃないですか??
これなら次々オファーが来てもおかしくない!!って思ってるのは私だけでしょうか?
少々とうは立っておりますが、売出し中、若手俳優でどうですか??
んで、ダンナは自分だけみれなくて、拗ねちゃって、みんなが寝静まったあとに
「マイガール」みてました。
私はどうしても睡魔に勝てず、先に寝てしまったんですが、、、。
続きをみれるのかどうか、、、あやしいなぁ。
ヒナちゃん、ごめんね。
ヒナちゃんは、どこにいても、どんな役をしていても、
どうしてもヒナちゃんにしか見れない。
話自体も突っ込みどころ満載過ぎて口出しせずにはいられない。
まぁ、ダンナは娘のはるが5歳ぐらいだった時の可愛い時しか思い出せないみたいで
しきりに「こはるちゃん、かわいい」って言ってましたが。
チケット交換のお願いの記事に
「しばらくトップにおかせていただきます。」
と書いたのに、なぜかどうすればいいのかわからず、
右横に移しました。
お目汚しで申し訳ない。
この前から松井選手のエンゼルス移籍のニュースでちょっと暗くなっています。
なんでエンゼルス??
出来ればレッドソックスとエンゼルス以外にしてほしかったなぁ~~。
ヤンキースとの試合では(私が)複雑な心境になりそう。
でも、松井選手にとってはいいことなんでしょうけど。
それでは連日の寝不足でフラフラしてるのでもう寝ます。
明日はあきの学校のホリデーコンサートがあるので昼間もゆっくりできないのだ。
では、おやすみなさ~~い
ロメス3話までみました。
今日は雨が降ってるし、外も寒いのでみんなで「ロメス」見てました。
あんなにずっと砂村くんは出てるんですね。
成嶋さんは主演なのでわかるんですが、あんなに出番があるなんて、うれしい!
なかなかいい感じじゃないですか?(またまた上から目線)
はじめのほうはなんだかわかりにくくてイライラしましたが、
2話目からはそんな感じにもなれました。
安田くんは本当にいまから売り出します!!って感じの若手俳優みたいな
雰囲気じゃないですか?
いやいや、芸歴長い彼に言う言葉ではないかもしれませんけどね。
ジャニーズっぽくないってことですよ?(褒めてます)
まだ3話目までしか見れてないのでドラマの内容とかは
これからどうなっていくのかわかりませんが、
あの45分間(ぐらい?)はとっても幸せな気持ちになります。
昨日やっとふゆちゃんと話ができました。
「交換のお願いを書いてね。」って言うメールだけだったんですが、
よく聞いてみると一緒に行く予定の師匠も二人揃って
追加公演に当たってしまったんですって。
と言うことで、もし交換が見つからない場合はお譲りすることになりそうです。
ギリギリでも間に合うんだろうか?
あんまりこういうのに慣れてないので加減がわからないんですよね。
でもとりあえずはもう少し待ってみようってことです。
明日からまた一週間始まりです。
寒さに負けずがんばろう!!
11月分関パニ、Mフェアみました。
雪が降ってから、やっと冬らしく寒くなってきました。
やっとミュージックフェアをみました♪
あれって、あんなにいっぱい人が出てる番組なんですね。全然知らなかった、、、。
一週目は歌は一曲で、もしかしてこのまま??
なんて思ってたけど、ちゃんと2週目でメドレーなんてしてくれちゃって。
トークでも結構おいしい感じだったんじゃないですか?
「ずっこけ」の振り付けありって、久しぶりに見たような気がします。
なんか改めてみると新鮮??
あさの4時まで撮影してたんですね。お疲れ様です。
「関パニ」は11月分まとめて4回ぶん見たんです。
今回のは本当に笑っちゃいました!!
「鏡文字」の回はクリアボードに鏡文字を順番に書いていくんですが、
みんな早い!!!
あんなに簡単に書けるもんなんですか??
クリアボードなのでこちらから書いてる時の顔が丸見えなんですが、
すばるくんの真剣に悩んでる顔がおかしくて、おかしくて。
本人は真剣に悩んでるようなのですが、、、、
「ほんじゃに」のバスケットのフォーメーションを説明されて、
全然理解してなくて頭の上に「?」マークがいっぱいついてた時と同じ顔してました。
「31」アイスクリームのベスト31を10分で食べよう!!!は、、、
ヒナちゃん、お気持ちお察しします。
絶対熱いものより冷たいもののほうがきついと思いますもん。
わたしもシャーベットは食べるのにめちゃくちゃ時間かかるもん。
カップに入ってたらまだましだけど、棒についてるやつは恐ろしく時間がかかります。
あの音で、もう2年ぐらいはアイスはいらないって思いますもん。
ここでは丸ちゃんが大活躍だったんじゃないかな??って思ってます。
はじめの「一口でパクッ、、」以来カットされて映ってなかったようですが。
次のジェスチャーゲームみたいなもの?
表情だけでなにを食べているのかを4択で答えるんですが、
難しいですよね。
身振り手振りがあるならまだしも、、、
次の回は、、、、なんだったっけ???
あ、、、途中までしか見れなかったのでまた後日書きますね。(多分)
なんか、年の瀬だからか、最近急がしいんです。
なんでだろう??いろいろと子供たちの予定にも振り回されてるし、
あんまり関係ないはずなのに仕事もちょこっと忙しかったりするんです。
でも、クリスマスホリデーまでもうちょっとなんでがんばろうっと。
えっと、、、続きにミュージックフェアのエイト以外の感想書きます。
私が無知なだけなのにめちゃくちゃボロクソいいたい放題書いてます。
その他の出演者の中に好きな人が居る方は絶対に読まないでください。
やっとミュージックフェアをみました♪
あれって、あんなにいっぱい人が出てる番組なんですね。全然知らなかった、、、。
一週目は歌は一曲で、もしかしてこのまま??
なんて思ってたけど、ちゃんと2週目でメドレーなんてしてくれちゃって。
トークでも結構おいしい感じだったんじゃないですか?
「ずっこけ」の振り付けありって、久しぶりに見たような気がします。
なんか改めてみると新鮮??
あさの4時まで撮影してたんですね。お疲れ様です。
「関パニ」は11月分まとめて4回ぶん見たんです。
今回のは本当に笑っちゃいました!!
「鏡文字」の回はクリアボードに鏡文字を順番に書いていくんですが、
みんな早い!!!
あんなに簡単に書けるもんなんですか??
クリアボードなのでこちらから書いてる時の顔が丸見えなんですが、
すばるくんの真剣に悩んでる顔がおかしくて、おかしくて。
本人は真剣に悩んでるようなのですが、、、、
「ほんじゃに」のバスケットのフォーメーションを説明されて、
全然理解してなくて頭の上に「?」マークがいっぱいついてた時と同じ顔してました。
「31」アイスクリームのベスト31を10分で食べよう!!!は、、、
ヒナちゃん、お気持ちお察しします。
絶対熱いものより冷たいもののほうがきついと思いますもん。
わたしもシャーベットは食べるのにめちゃくちゃ時間かかるもん。
カップに入ってたらまだましだけど、棒についてるやつは恐ろしく時間がかかります。
あの音で、もう2年ぐらいはアイスはいらないって思いますもん。
ここでは丸ちゃんが大活躍だったんじゃないかな??って思ってます。
はじめの「一口でパクッ、、」以来カットされて映ってなかったようですが。
次のジェスチャーゲームみたいなもの?
表情だけでなにを食べているのかを4択で答えるんですが、
難しいですよね。
身振り手振りがあるならまだしも、、、
次の回は、、、、なんだったっけ???
あ、、、途中までしか見れなかったのでまた後日書きますね。(多分)
なんか、年の瀬だからか、最近急がしいんです。
なんでだろう??いろいろと子供たちの予定にも振り回されてるし、
あんまり関係ないはずなのに仕事もちょこっと忙しかったりするんです。
でも、クリスマスホリデーまでもうちょっとなんでがんばろうっと。
えっと、、、続きにミュージックフェアのエイト以外の感想書きます。
私が無知なだけなのにめちゃくちゃボロクソいいたい放題書いてます。
その他の出演者の中に好きな人が居る方は絶対に読まないでください。
11月の歌番組、いまさら見ました。
あっという間に12月になっちゃいました。
今日やっと11月の歌番組各種みました~♪
やっぱりなまで歌ってるのを見るのはいいものですね。
Mステ、、、、あれって生放送でしたよね?
それで下ネタってどうなんだ??
しかし!!
大倉くんのドラムソロがあるなんて。
エイターじゃない人たちにもちょっとは
「楽器も出来るグループ」
って認識されたんじゃないでしょうか??
それともただでたらめに叩いてるだけにみえるかなぁ?
もうエイターの間では周知の事実なので他の人たちがどう思うのかは謎ですが。
ヘイヘイヘイはやっぱり面白かったですね。
前回よりはトークの時間もちょこっとだけ長かったような気がします。
歌謡祭はあのライブっぽいところが素敵でしたね。
はるは思わず立ち上がって踊ってましたよ。
それを見たダンナは失笑してましたけどね。
これをまとめてみる前に歌謡祭のあとに放送してたレコメンを先に聞いてたのですが、
もう、丸ちゃんから目が離せませんでした。
よく見てると歌謡祭だけじゃなくて他の歌番組でも全部変な動きしてるんですね(笑)
すばるくんの変顔が目立ってしまって今までちゃんと見てなかっただけなのかも。
「自分を止められへん」ねんやぁ~~~~。
この曲の最後の方の安田くんの
「come together ~~♪」
のところ、いっつもへんに照れてしまうんですが、、、、、、
なぜでしょう??
なんか、発音のせいだとおもうんですよね。
無理して発音気をつけてるような感じで、
まるで自分を見ているようで妙に照れてしまうんです。
今日でやっと車関係のこと全部終わりました~~~!!
車をぶつけたときに免許不携帯みたいに保険のカードを持ってなかったんですよ。
ちょうど新しいカードがきたばっかりで家に置いたままになってて。
それでチケット切られたんですが、保険には入ってたので裁判所に行けば
取り消してくれる、、、と言うことだったんです。
はい、、自業自得なんです。それはわかってるんです。
でも、、、、、3時間半かかってクタクタです。
その間わたしがしゃべったのはほんの二言です。
あとは全部待ち時間ですよ。
日本でもそうなんですか???
あの待ち時間が耐えられずに罰金払っちゃう人もいっぱいいるんだろうなぁ~
どっちかって言うとそれが狙いなのか??
「not guilty」と「yes」だけですよ。
目の前にだれか人が居たのってたぶん3分ぐらい。
一応courtの中だから静かにおりこうさんにしてないといけないので
音楽も聴けないし、本も読めない。
なにせぇっちゅうねん!!
、、、、今度からは気をつけよう。
無事にふゆちゃんと師匠はヒナちゃんの舞台にいけることになったそうです。
あとはカウントダウンが当たることを願うばかりです。
カウンター
プロフィール
HN:
なつ
性別:
女性
自己紹介:
なつ
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪
娘(はる)息子(あき)と共にアメリカ東海岸で暮らしています。
もちろん回りにエイターがいるはずもなく、
寂しい思いをしています(笑)
姉の「ふゆちゃん」、日本在住のエイター「師匠」。
この二人はよく登場します。
時差の関係でへんな時間によく更新しますが
よかったらたまに覗いてくださいね。
おばエイターですがどうぞ気軽に声かけてくださいね。
お友達募集中です♪